« パークゴルフ大会 | トップページ | ミスティク »

2011年8月 2日 (火)

海老そば屋 海月 白鳥店

今日さ~ 外に 出掛ける 用事が あるから 弁当 いいわ

ジャア ワタシモ パン デモ 買っテ イコウカナ~

  お昼代 イルっ?

えっ マジっ 
w(゚o゚)w 欲しい~

1000円札 ナイカラ コマカイノデ イイ?

 細かくても お金は お金

100円玉 4枚 50円玉 3枚 10円玉 5枚   しめて 600円

む~( ̄◆ ̄;)
  マジに こまい

 文句を 言うと 取り上げらそうなので・・・

いそいそと 小銭入れに 収納

社会福祉士、介護福祉士 養成校へ 実習生の 評価表を 届け

市役所にて 介護認定について 相談に 出向き

母の お見舞いを して・・・

カブさん くらげ っていう ラーメン屋 行ったことあります~?

本町のだろ 

  あそこは 駐車場が 不便で 

   行こうと思ったけど 行ってないさ


教育大に 行く途中に 2号店 出したんすよ

 
豚骨とエビの出汁なんすよ~

   なかなか 美味くて

 僕は 好きでしたね~
  

(-゛-メ) クソッ  また 出し抜かれたか   このままじゃ 味噌ラーメン博士としては

舐められちまう    必ず 行かねばならん

っつ~ ことで

Ca240131
海老そば屋 海月(くらげ)白鳥店
■住所/北海道函館市白鳥町20-10 1F右 
■電話/0138-56-1300(総本店)
■営業/11:30~15:00 17:00~21:00
■定休/月曜日

Ca240126
まっ オーソドックス ですな   酢に ニンニク片が 入ってます

Ca240128
お盆で 持ってまいりました。 箸置き ついてます   なかなかの こだわりようです

Ca240129
中太ちじれ麺 

Ca240130
ちょい ボケちまったか

 チャーシューは 一枚          薄いのが 残念ですが 美味い方でしょう

ほかに コロコロチャーシュー も 入っていて 食感を 2度 楽しめます(これはいい)

スープ

かなり こってり系ですが ショウガを 絶妙に 効かせており 嫌味が ありません

特に 食後に かっぱエビせんの 風味が・・・  不思議な 体験でした。

« パークゴルフ大会 | トップページ | ミスティク »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

味噌ラーメン」カテゴリの記事

コメント

おお!

函館味噌ラーメン??

食通気取りのウチの息子。
「函館のったら、やっぱ塩っしょ!
 函館行ったらOOOに行って食ってみな。
 サッパリしてコクがあってバッチグーだから
お勧めのOOOに行って早速すすってみた
「ん?・・・・・・どう?パパ?」
「おいしいよ。僕は味噌だもん。そっちは?」
「わたしも味噌にすればよかったかも。。。。。」

なぁんてことがありました。
今度函館に行くことがあったら
どこが一番のお奨めかしら?
カブさんの方が通だし、札幌から行って通気取りのあいつ
やっぱ、信用できないっしょっ

塩ラーメンは疎いのです(ノ_-。)
ラーメンっつったら味噌だろって 常日頃 言ってますんで
どこに行っても味噌ラーメン
百人いたら、百人の舌があるんで、難しいですよね
人 それぞれの味覚なんで どこが一番って決められませんね
エビ出汁のお店は札幌にも有名店があるらしいですよ

この記事へのコメントは終了しました。

« パークゴルフ大会 | トップページ | ミスティク »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かぶのブログ