夢のお相手ⅩⅧ
ん?
なに しとんのじゃ?
かれこれ 10分くらい ウロウロしてるぞ
みんなに 置いていかれて
道路 渡れんのだな~
まったく こういうのは トロイ奴じゃ
お~い だう君が 困ってる様子だぞ~
はい こちらの 窓から 様子 伺ってたんですけど・・・
んっ? そっちに 職員 だれだれ居るの?
はい ヤマダさんと サトウさんと ワタシです
んじゃ 3人で 話し合って 何とかしてくれ
はい わかりました
でね 側まで 迎えに 行っちゃったんです
あ~あ 癖になっちゃって 迎えに 来なけりゃ 道路 渡らなくなるぞ~
一人でも 問題なく 渡れるのに~
ちょいと 離れたとこから 声だけ 掛けりゃ いいものを・・・ 知らんぞ~
折しも 新人さんへの 教育を しておりましたので
女性に 手を引かれて 嬉しそうに 歩いている だう君に
会議室から 怒鳴りまして
くおら~ だう君
道路も 渡れんのなら
旅行なんて 行けないぞ
判ってんの? \(*`∧´)/
普段 滅多に 顔を出さないところから
俺様が 怒鳴ったもんだから ビックリしたんでしょうね
しょぼくれて 作業場へ 向かっていきました
ダメ ダメ だめじゃ~
そんな 困った顔しても
道路も 渡れん奴を
旅行に 連れて行くわけにゃ いかんのじゃ~
この バカタレがっ
渡れても 連れて行かんもんね~ ψ(`∇´)ψ
その 翌日
彼なりに 焦ってたんでしょうね
旅行に行けない宣言は なんとしても 撤回してもらいたかったのでしょう
彼の 担当 ようやく だう君を 探し当て
ふ~ ここに いたのか? (@Д@;
カブさん だう君に 構わないでくれますか?
ありゃまっ こりゃまた 唐突に・・・ (゚ー゚;
« 夢のお相手ⅩⅦ | トップページ | 夢のお相手ⅩⅨ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「夢のお相手」カテゴリの記事
- まさか これほどとは・・・><;(2015.05.04)
- 日記 平成26年7月4日(金) 書道家の快挙(2014.07.05)
- カブ姫と書道家(2013.09.29)
- 日記 平成25年8月22日(木) 老いてからの人生(2013.08.23)
- 日記 平成25年1月10日(木) だう君 今年 初だね(2013.01.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
カブさん
あ、
窓ガラス汚れてるよ!って・・・
これはモザイクかぁ(≧m≦)プププ
で?どうやってモザイクとか
文字とか写真に入れるの?
初心者でさっぱりわからなくて困ってます。
おせ~て
コメントになってなくてすいませ~ん
投稿: Pee | 2012年4月15日 (日) 07時38分
そうなんですか!!
優しく甘やかし・・・そう言う自分に都合のいい事はちゃんと学習しちゃってりして(笑)
良かったではないですか
ダウちゃんに旅行に連れて行けないと、納得させる方法が見つかって・・・
でも、それが何か悪いとか。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
言わなきゃ分からん、新人さんの指導も兼ねてのお仕事大変で
本当にご苦労様
投稿: エリザベス | 2012年4月15日 (日) 08時32分
この話は 続きがありそうですか?[岩蔭|]_・)ソォーッ
ありゃりゃ…
担当の方 テンパり過ぎちゃたんですね
それにしても 本当に唐突に。。。
カブさん お疲れさま♪(`・ω・)ゞ
投稿: kikyou | 2012年4月15日 (日) 09時12分
エリザベスさん どうも~
土曜日 用事もないのに 来てね
窓から 見てるの 判ってんでしょうね
道路を 行ったり来たりして
手まで合わせて 指でなにやら お金のような仕草して
アピールして 戻っていきましたわ やれやれ・・・( ̄Д ̄;;
投稿: カブ | 2012年4月15日 (日) 12時05分
kikyouさん どうも~
この担当は 安心して 任せることができる
数少ない 貴重な職員なのです
わざとですよ わざと
オイラと タッグを組んで
だう君に ルールを判ってもらう作戦なのです
明日 とりあえず 完結~ ( ̄▽ ̄)
投稿: カブ | 2012年4月15日 (日) 12時08分
明日の完結が待ち遠しいけど
だうくんを見てると。
昔、近所にあった施設の子が社会勉強の為に
私が住んでたマンションの隣で生活始めて
一日中、自転車の掃除してる子を思い出します。
二人で住んでたんだけど、もう一人の子は油絵をずっと描いてた。
もう20年くらい前の話。
小学生の女の子が登場する話書いたけど、
その頃だったわ^^
じゃあ、また^^カブさん、頑張ってね^^
投稿: 風みどり | 2012年4月15日 (日) 12時34分
面白すぐる展開…
つか、新人さん教育中に
窓からダウくん撮影ww
ぷぷぷ
投稿: 晴れ馬 | 2012年4月15日 (日) 16時07分
風みどりさん どうも~
生まれたものは 定められた 寿命が尽きるまで
精一杯 その人らしい 生き方で 生を全うする 義務があるのです
だう君は 年齢的に いつ 認知症が発症するか 判りません
運よく 発症せずとも 60歳前後で 寿命が尽きる宿命なのです
不十分ながら 関わりあえる時間を 大切にしたいのです
彼と 自分の成長のために
魂を 磨くためにも
投稿: カブ | 2012年4月15日 (日) 16時31分
晴れちゃん
写真を お見せできないのが 辛い・・・
だう君 目に いっぱい 涙 ためましてね ははは
笑っていいのだろうか ψ(`∇´)ψ
投稿: カブ | 2012年4月15日 (日) 16時33分
カブさん、お返事ありがとう。
私も最近では刹那的な部分が減って来ました。
自分が出来る精一杯のことをしたいと思っています。
今回、広場に出たくないと思ったのは、
いい人に見られるのが嫌になったからです。
どうも仙人みたいに暮らしていると、人恋しくなったけど、
ずっとは無理だなあと思いました。
嫌だなあと思いながら健康的な方の質問に答えてると
自分の中で矛盾が出て来ます。
また、元気になれば出て行くので、その時はよろしくです。
私の住んでいた近くにはY育成園という施設があって、
私はシェパードを飼っていたので散歩の途中で入園してる子たちによく会い、
話を聞いてました。別れた旦那はそれをとても嫌がってましたけど。
そういう価値観みたいなものは同じであるはずはないし、
無理して合わせるものではないけど、
結局は破綻の原因はそれだったかも知れませんね。
では、また^^
投稿: 風みどり | 2012年4月15日 (日) 16時50分
おじゃまします
コメントのお返しの言葉に キラキラひかるものを感じました
素晴らしい言葉をありがとうございます
今、今世の魂の勉強中です。
ピンときました

カブさん凄い人ですね。
こんな方に憧れます~
令奈
投稿: 令奈 | 2012年4月15日 (日) 16時50分
風みどりさんは めんどくせぇ 女なんだから それでいいの (o^-^o)
付かず離れずの 関係が 一番かもよ
世の中に 健常者なんて ひっとりも いないのよ
みな 障がい者
天才は 理解されないものなのよ~ ( ̄▽ ̄)
投稿: カブ | 2012年4月15日 (日) 17時10分
ありゃまっ 令奈さん
ピンと来ました~ ラブレタ~ですね ψ(`∇´)ψ
誤解しないでくださいね
オイラは セクハラ パワハラ DV 何でもござれですんで ははは
投稿: カブ | 2012年4月15日 (日) 17時21分