« 無題っつ~か 余韻 | トップページ | タワケドリ »

2012年5月16日 (水)

夢のお相手ⅩⅩⅡ

あ”~ ロスナイ  フィルター清掃の 案内が 出てる~   換気扇なんだけどね

 も~ なんで 俺様の 仕事なんじゃ~

泣きごと 言っても 誰も 

  代わりにやりますっ やらせてくださいっ!

 なんちゅ~  殊勝な輩は おらんし

しゃ~ね~な~

Photo
脚立を 持ってきましてね

 天窓を 開けまして

ほこりが 舞うのよね~ (@Д@;

Photo_2

首から 上を 差し込みまして

 フィルターを 抜き取ります

 Photo_3

掃除機で ゴミを 吸い取ってから

 今回 購入した 秘密兵器

Photo_4

高温水蒸気で 細かい ホコリも 浮かせて 除去

 なかなか 優れものでしてね~

車椅子の 清掃にも 大助かり

 

 今回は 6箇所の 清掃を 実施しまして・・・

  う”っ 腰が 痛い 無理な 体勢が 良くなかったか

朝から 痛かったんだよな~  

 まあまあ 疲れました      が・・・

Photo_5

なんじゃ おめ~は~ o(`ω´*)o

 ふぃっ (。・w・。 )

悪いな だう君 キョウは 疲れてるんだわ

 相手 してらんね~のよ

 ふぃ (*^.^*)

だ~か~ら~ 相手して らんね~のっ   腰も 痛て~し

 あぃっ (*´v゚*)ゞ

Photo_6

俺様は シャーロック・ホームズか?

 無理やりだもんな~  も~ (ノд・。)

 最初に 「よ」 が 目に付きましたんで 

ナニ? 吉 幾三の コンサートに 連れてって 欲しいの?

・・・・・・ (;д;)   あぃっ (*´ェ`*)

うん わかった  わかったから

 これ ヤマちゃんに 渡しとくね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

♀ わっ ビックリした~

     ナニゲに 後ろ 振り向いたら  いるんだもん

    目が あっちゃった~ あ~ びっくり~

Photo_7

なんだや まだ いたのかよ   早く 作業場へ 行け  ほらっ しっしっ

改めて  紙片を 見てみましたら

Photo_8

おかあさんと いっしょ ファミリーコンサート 2012春-NHKホール-

これに 行きたかったのか~  

 でも 日時も 指定してないし 当然 無視ね・・・ 人( ̄ω ̄;) スマヌ

« 無題っつ~か 余韻 | トップページ | タワケドリ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

夢のお相手」カテゴリの記事

コメント

今日も薄消しですな(ノ∀`)

調べたらもう終わってるじゃないですか。
http://www.nhk.or.jp/event/okasan/contents/2-etv-top_24.html

ん?この正確なタイトルは、コンサートそのものじゃなくて
コンサートの様子をまとめた番組の方では?
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=206-20120506-33-11103
どっちにしても終わってますけどね。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 ひど~~い  
読者の 解読の楽しみを 奪うなんて~~~~

もしかして、
カブちゃんは、
ほんとは、おかあちゃん??

ちよちゃん どうも~
 ギリギリの ドキドキ感が 忘れられなくて ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
麻薬ですな・・・
 おそらく 情報源は テレビナビっていう 雑誌ですね

ミーシャさん どうも~
 2部構成にしようとも 思ったんですけどね
内容が チャッチイので
 本当は 掃除の苦労を 伝えたかったんですが・・・
この後に 2日がかりで合間を見ながら
 車いす6台 食堂の椅子10脚 掃除したんです
食べこぼしが 間に挟まって そりゃもう 汚らしくてね
 まったくもう~ 誰も やらんのよね (-゛-メ)

ちゃちゃさん どうも~
 オイラのような 商売は 中性化してくのよね~ (* ̄ー ̄*)
針仕事も せにゃならんし 
 今はやってないけど 昔は 調理実習なんてやってね
利用者は作れないんで
 我々が 餃子対決したり ラーメン対決も 面白かったな~
作ってる最中に 油断すると 食べられたりね (。>0<。)

換気扇の掃除とかって本当にみんなわかっていても見て見ぬふりするよね。
私もしてたな~
首が本当に痛くなるよね。
最近カブさん重労働が重なってる?
あ~~~~心配だわ。
でも毎日アルコールで疲れ取ってるから良いか(* ̄ー ̄*)

のらデジさん どうも~
 その アルコールで 肝臓まで 疲れちゃってますよ~ (○゚ε゚○)

カブさん何でも屋かいな?
なぁんでもできないと務まらないお仕事なのね。
脚立に乗って、埃取りプァ~ハッハ!
優れものの存在見逃せないわねん?
ウチじゃ、なぁんでもゾーキンで解決しちゃうから
マスクとと帽子が欠かせないわ

カブさん、こんばんは^^
恋しくば 尋ね来て見よ 和泉なる 信太の森の うらみ葛の葉
だうくん、頑張れ^^
私が援護射撃してあげるから^^

Peeちゃん どうも~
 ほんとに 何でも屋ですよ
農業 漁業 林業 土方 配管 電気工事 できることは
 なんでも
広く浅くですけど とりあえず 何でも 知っていないと
 彼らの相手が できないのです
何もできなくても 仕事はできるけど
 信頼されないんですよね (*゚▽゚)ノ

風みどりさん どうも~
 跡継ぎを 目指したの?
申し訳ないけど その 応援
 だう君には 届いていないのよね~ ψ(`∇´)ψ

この記事へのコメントは終了しました。

« 無題っつ~か 余韻 | トップページ | タワケドリ »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かぶのブログ