難民暮らし 本編
3日(土) 文化の日?
かぶっ 水 出たべっ
出たのは いいけど これから ど~すんだや?
出たり 止まったり やってらんね~べや
(`◇´*)
・・・
(。・w・。 )
ま~ だまし騙し 使うしかね~べよ
買うってば 20万くらい 掛かるしな・・・
・・・
騙し騙しってもな~
とりあえず お風呂 沸かしなおすか
そ~すりゃ 温泉に 行かなくてもいいし
ほら 今のうちに 洗濯も しちゃったら?
んでね お風呂の 溜まり湯 全部 捨ててね
お風呂を 沸かし始めてね
洗濯物を 突っ込んで スイッチ入れてね・・・
その わずか 5分後
チョロ チョロ ・ チョロロ~ って Σ( ̄ロ ̄lll)
永久に 止まっちゃったのよね (;-ω-)ノ
も~ 限界 ( ゚皿゚)キーッ!!
休みだってのに わざわざ 来てくださった ポンプ屋さんに
なんぼ 掛かってもいいから 新しいの 取り付けてくれと 懇願し
月曜になりますね~ そりゃあ 仕方ない
何でもいいから 頼むと
妹も 来てまして も~ 洗濯物の 山ださ おにっちゃんのとこも 大変でしょ?
あ~ カブっ この人な
上のほうに住んでる 佐藤さんって言ってな・・・って のんびりと 紹介を始めてね
お父さん 今 それどころじゃないでしょって 妹に たしなめられて
冗談じゃね~ぞ 風呂の水 投げちまったじゃね~か
トイレの水 ど~すんだや (@Д@;
とりあえず 今日は ミッションどころじゃ ね~や
風呂にも 入りたいし 洗濯物あんだべ?
メシ ど~するや? すき家?
お風呂は?
山の手温泉にする?(;ω;)
あ~ んじゃ 味の時計台に行くか 通り道だし・・・
コインランドリーとは 逆だけどね
ま~ しゃ~ね~べ
先に 洗濯 しちゃって その間に
ゴハン 食べちゃおうよ
便利な 世の中ですな
きっとさ 周りの人 洗濯機 壊れたと 思ってるんだろうね
まさか 水が 出ないなんて 思ってる人 いないよね
ほ~ 洗剤も 売ってるんだね
アタイの パンチ~ 盗まれたら ど~しましょっ (*ノv`)
ナニ バカなこと 言ってんの!
さて お昼ごはんね
妻は 塩トンコツが 好きなんですな
共食いだと い~加減 気づけよな
やっぱ クチに 合うんだよな~
ライスセット 中ライスに 中辛味噌ラーメン
マツコは カブ子と 何回か 来てるようですが
お~~~ 今度 ここの ラーメン 挑戦しようぜ
蕎麦も あるし~
こりゃあ 楽しみが 増えたぞ
お湯 どうだった?
うん あずましく 入ってたっけ 60台の おっちゃんが 隣の湯船から 寄ってきてな
話しかけてくるわけよ
んでな
こっちは 熱過ぎて ダメだって こっちは ぬるいんだって 言って来たから
はぁ~ そうですね 俺様は ちょっとでも 熱いと 背中が ピリピリするんだけど
そう云えば すんなりと 入れたから ぬるいんでしょうね
って 返したわけよ
そしたら 熱くないと 風呂に 入った気が しないんだ ってね
???
熱いからと ダメだし しといて
熱くないと 入った気がしないってね
んで 何か 話すんだけど 何度も 聞き返さないと 通じないんだよね
一人分 離れて 同じ向きで 座ってたんだけど
その 距離感って云うの? きちんと 聞こえるような 会話できるような
音声で 話さないのよね
なんか お仲間のような 人も いたようなんだけど
そしたら 何も こっちは 気にしてないのに
お腹をさすってね ちょこっと ぽっこりしてたんだけど
病気したんだって 言う訳よ
それじゃ お薬とか 飲んでらっしゃるんですか? って 聞いたら
病院になんて行ったことねえ ってね
???でしょ
そのうちに 3時半には 帰らないと 間に合わないんだとか 言って それでも
まだまだ 入っているような 素振りだったんだよね
その時点で 14時45分だったしね
そ~ですね~ 汗も 引かさなきゃいけないですしね~ って 返したりしてね
あ~ この人 軽い 知的障がい者だなって 思ってね
頃合を 計って それじゃ~ お先に~ って 風呂を 上がったんだよね
ところが 俺様が 着替えるより先に お仲間と 出て行っちゃったさ
俺様の 横を通って 顔を 一度見たけど 普通 どうも~ってか 会釈くらいするでしょ
まったく 無視・・・
ふふふ 匂いで 分かるんじゃないの?
それじゃ 買い物して 帰ろうか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よし 今夜は ヤキトリじゃ
飲まにゃあ やってられんぜ
そう ワタシも 飲んじゃう
飲まなきゃ やってらんないわ
なにで 焼くの?
ダメ 魚焼き機は 洗うのに 大変なの 水 出ないんだよ
ホットプレートで お願い
お~ そうであった
忘れておったぞ 焼き焼き君
い~ね い~ね
井戸の ポンプは 寿命だそうで・・・
連休なものだから 月曜日でなけりゃ 注文も出来ないとのことで
水難民生活が 続きそうです (ノд・。)
んで アシタ どうする?
« 難民暮らし 序章 | トップページ | 難民暮らし 終章 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日記 平成29年11月12日 じん・じん・じんぎすか~ん♪(2017.11.13)
- なんとか 生きてるぜ(2017.07.18)
- う・え・を・むぅ~いって・♪ あ~る・こ・おおお♪(2017.03.14)
- 腕を奮いました 家庭の蕎麦は 専門店を凌駕できるか?(2016.03.19)
- 日記 平成27年9月30日(水) 晩酌(2015.10.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「悩ましい」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「味噌ラーメン」カテゴリの記事
- 忙殺(2016.02.05)
- 禁凶報告 へ(2015.10.19)
- 第19弾 平成27年9月3日(木)17:30 実食(2015.09.06)
- TAKA お預け 人( ̄ω ̄;)(2015.08.09)
- とりあえず 女っつ~のは 腹さえ満たしときゃ いいのよΣ(`0´*)(2015.07.15)
「報告」カテゴリの記事
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
- あの世とやら(2018.01.25)
- 日記 平成30年1月10日(水) 遅番(2018.01.10)
- 日記 平成29年11月2日 かくご(2017.11.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
明日は~~明日の~~風が吹く~~(^_^;)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年11月 7日 (水) 10時08分
おかげさまで~ って 何の おかげか わかりませんが~
水 復っ活~ ようやく 人並みの生活が出来るようになりました~ ヽ(´▽`)/
投稿: カブ | 2012年11月 7日 (水) 14時14分
3日から 5日間? ~~~~~( ̄◆ ̄;)
そうとう不便だったですね~~
無くなって 改めて気付く 大事さですよね~!
それにしても…コレ 1ヶ月前じゃなくて 良かったですね~(゚ー゚;
マツコ様 1人の時に ポンプ壊れてたら、どう対処していいか 判んないですもん。
心配で カブさん ラーメン堪能どころじゃ なかったでしょうしね (^-^;
投稿: ミーシャ | 2012年11月 7日 (水) 14時22分
うひょ!
生きてるといろんな事があるのですね~人生は♪
トイレ流せないのが一番辛いところでしょうか?
投稿: チャイ | 2012年11月 7日 (水) 14時44分
1日の 夜からですよ (。>0<。)
でも 今日の昼から 復活
温泉通いで 血行が良くなりましたわ はっはっは
投稿: カブ | 2012年11月 7日 (水) 15時27分
キャンプしたい したいって 思ってるもんだから 疑似体験しちゃったのかな ははは
今日は 会社を休んで 対応 ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: カブ | 2012年11月 7日 (水) 15時30分
こんばんは^^
水道は直ったのかしらん?実は私が嫁に行ってた電気工事屋は
「ツルミポンプ」の代理店だったんだわ、ポンプは高いからね~~、大変><
で、コイン・ランドリーもスーパー戦闘も初体験なの?
ドッキドキって^^
私なんかは銭湯で足を伸ばして入るお風呂が気持ちよくていってるけどね。
アパートのバス・タブは狭いから。
何事も経験よね、ヒューマン・ウォッチングもできてネタができたんじゃないの?
昔、私はスポーツジムに通ってたんだけど、そこに有閑マダム(古~)が大勢来てて、
会費が高かいところでね、大きな指輪つけたまま泳いでるの、
きっちりネタにさせていただきましたのよ^^ふふん^^では^^
投稿: 風みどり | 2012年11月 7日 (水) 18時31分
そうですね 温泉って 体力を消耗するから 戦闘かも知れませんね ψ(`∇´)ψ
ポンプは 本日の昼から 直ったんですよ
今まで 温泉やら 外食やらで 贅沢しちゃって
ちょっと 寂しい気分なんですよね ははは
投稿: カブ | 2012年11月 7日 (水) 18時54分