« 日記 平成24年11月14日(水)  だう君 番外編 | トップページ | 日記 平成24年11月18日(日) »

2012年11月21日 (水)

暫く出張したくなかったんだけどな~ 目的はラーメンじゃ

伊達市まで 出張じゃ

 何で 10時からなんじゃ

7時に 立たにゃあ 間に合わんべよ  
でも 森町から高速道路 通ったし 大丈夫か

Gedc0001
天気が 良いのが 救いだな

Gedc0014
駒ケ岳の 頂上も 見えるし

Gedc0018
何とまあ 2時間で 着いちゃった

 久し振りに 160km 記録しちゃったもんな~

Gedc0021
Gedc0022
俺様 この方の ファンなんだよな~

 同年代かな~  理事長だって あったま いいんだべな~

現場上がりなんだよね

 だいぶ昔に 彼の講義を 聞いて

自分の やることに 手を抜かない 姿勢

 ベッドメーキングも 日本一を 目指すって言う 姿勢に 感化されたんだよね

・・・・・        ・・・・・・・・・・・・            ・・・・・・・・・・・・・

昼から サボるべ

 グループワークだべ 俺様 調子こいて 第一声 出しちゃうんだよね~

人見知りだってのに・・・

 それに ほらっ 答えが出てる

これ以上の パターンなんて 出ないぞ 

 アンタ 今度の 会議で発表ね

俺様は まとめて 来年の 6月の研修会で 発表するから

 ラーメンで いい?

うん 話の種に 一度は 食ったほうが いいと思うぞ

Gedc0032
Gedc0025
Gedc0026
Gedc0027
値段も そこそこ いいんですけど

 ボリュームが すごいんですよね

Gedc0028
Gedc0029
びっくりするような 丼です

Gedc0030

もつラーメンですな

Gedc0031
ピリ辛でね 汗が 噴き出すのよね

 もつが 甘辛で 絶品 

ニラも どばって 入ってます
 
 殆どの お客さんも この 金太郎ラーメンを 注文

刺身定食も 人気です


 あっ カブさん ご馳走さまで~す

( ̄◆ ̄;)

 あっ カブさん  にじ  虹 

Gedc0033
 昼から 雨だって 天気予報 当たりましたね

Gedc0034
レンズに 汚れが・・・


しかし 海面からの虹って なかなか 見れないよな~

 俺様の くすんだ心も 洗われるようだわ ほほほ

« 日記 平成24年11月14日(水)  だう君 番外編 | トップページ | 日記 平成24年11月18日(日) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

味噌ラーメン」カテゴリの記事

コメント

出張お疲れ~
伊達市って何時かNHKテレビで移民のドラマ放送してましたが、あれ伊達市じゃなかったかなぁ?・・・
紅葉も、虹も綺麗!!
それを挟んでやっぱり食べ物(ラーメン)のアップ(*≧m≦*)
たしかに、値段もいいですが
ボリュームも・・・蓋にビックリ 美味しかったでしょうね

でひゃ~~
もつ、たべきらんな~~(#^.^#)
美味しいのけ??

エリザベスさん どうも~
そうそう 伊達政宗由来の方々が 開拓したとのことですね
 独眼竜 政宗とは直結ではなさそうですが
紅葉は 玄関を出て すぐの庭にあるんですよ

ちゃちゃさん どうも~
見た目ほど 量は 無いですよ
 モツは 甘辛くて 軟らかくて 本当に 美味しいんですよ
ニラとモヤシも 絶妙なバランスで 入ってるし
 とにかく スープが美味い 飲み切れないけどね ヽ(´▽`)/

カブさん、おはよ^^
相変わらずどこに行ってもラーメン食べる人ね^^
モツラーメンなんか食べたことないわ。
モツが入ったお好み焼きはこっちでもあるけどね。
講演って私も仕事柄、聴きに行くけども、
話に吸い込まれちゃうほど上手な人がいるのよね。
私は絶対に一番前に陣取って聴くタイプなんだけど、
聴き終わった後に何もメモしなくても、自分のツボは抑えてて。
それを捻くり回して自分の言葉に置き換えて文章を書いちゃったりする。
本とか映画観ても同じなのよね、自分ならこう表現するみたいなことばかり考えて
楽しめなかったりするのよね。これは宿命なのかも知れないけどね^^
出張、お疲れ様でした~~。では^^

父さんの婆ちゃん、爺ちゃんは伊達出身でかなり住んでいたんだよね。
既に他界して、今年納骨に行ってきた。
でも今父さんに聞いたら金太郎ラーメン知らないって。
食べたいな・・・
でも家からだって軽く3時間かかる~~
当分行く機会ないな・・・

風みどりさん どうも~
脚本家なんてのも いいんじゃないの?
 オイラも ちょこっと 講演することあるんだけど
結構 好評なのよ 自分で云うのも なんだけど ははは
 そうだ 感想文があるんだよね 
いずれ 公開しますぜ (*゚▽゚)ノ

のらデジさん どうも~
ごめん ごめん  金太郎は 伊達市じゃなくて
 八雲町にあるんですよ
帰り道 高速から降りて 立ち寄ったんです
 久しぶりに 食べたけど 味も変わらず 美味しかったな~
 

おまわりさ~ん!!この人です!!

ちよちゃん ども
 時速じゃなくて 距離だもんね~ ψ(`∇´)ψ

ちよ呑さん 最高~~~(≧∇≦) きゃっきゃ
今日の記事じゃなくて 前回のセクハラで 通報されたのかもよ~( ´艸`)プププ
って、カブさん 160kmも出したら 危ないでしょ~(`◇´*)
しかも、運転しながら 写真撮ってるし~~

の写真、大きくなるサービス付き~
って 思ったら…どれもこれも 大きくなるやつだった~~(。・w・。 )
それにしても ラーメンたかッ! 950円
こっちでその値段だと お店成り立たないですよ~(^-^;

ミーシャさん どうも~
景色のは 拡大出来るようにね サービス
 高いんだけどね 妙に 納得の値段なんですよね
今度 機会があれば 刺身定食かな 
 ご飯が 足りないくらい 刺身が 舟盛りで来るんですよね (*゚▽゚)ノ

モツらーめんですか・・・
うちの旦那の大好物盛り合わせだな

ゆうこさん どうも~
味噌のピリ辛味です
 いっつも 娘さん 旦那さん 目線ですね~ ψ(`∇´)ψ

ラーメンの丼が 大きそうな
でも 美味しそうです。

海面から綺麗に虹が出ていて綺麗です。

kiyoeさん どうも~
そ・そ 普通のラーメン丼の 1.5倍は ありますよ
 海面からの虹って 初めてかもです ヽ(´▽`)/

こんばんは。
もつラーメンっていうのもあるんですか?
ま、置いといて
海からの虹が良いですね。
私の心も洗われました
レンズも洗っとくれ~~~

ジャネット・ぽこ・リンさん どうも~
ね~ 肉眼では とっても 綺麗でしたよ
 カメラの 汚れは あとで 気づいたんですよね~・・・ 面目ない ははは

この記事へのコメントは終了しました。

« 日記 平成24年11月14日(水)  だう君 番外編 | トップページ | 日記 平成24年11月18日(日) »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かぶのブログ