所詮 裸 4月23日のエピローグを兼ねて
着いたよお~
\
あっ いま 行くね
ただいまあ~
ねえねえ ふでっ・・・
\
山の手に 行くべ!
\
えっ!? だって お風呂の 用意してないよ
\
大丈夫! ゴハン 食べるだけでも いいんだってさ
\
えっ!? なんで!?
\
だって 聞いたべや 電話で
\
うそ~ 電話でえ~? いつさっ!?
\
今日 会社から (* ̄0 ̄
\
え”~ マジで! (=゜ω゜) ふふふっ
天丼でしょ うぁ~ 楽しみぃ~
だってさっ ふでむら(ソバ屋)だと ミニカツ丼セットでしょ
さすがに なんか 重いなぁ~って
こないだ お寿司 食べたばっかりだしね
それに ラーメンって 気分じゃ ないでしょっ
カブも 食欲無さそうだったし
でねっ うどん屋さん ○亀だっけ?
そこで カブは 天丼にすれば いいんじゃないかな~って 思ったんだけどね
あそこの テンプラ 小さいよね
それで 山の手温泉の 天丼は? って 思ったけど
お風呂の用意してこなかったし あ~ どうしようって 結局 ふでむらかな?ってね
\
よく しゃべるよな~ m(. ̄  ̄.)m
\
だってえ 嬉しいんだもん
いや~ まんぞく 満足
ぷふぅぅぅ~~~ ごっそさん
あとは 帰って テレビ見て 風呂 入って 寝るだけだな
\
ふふふっ
\
なんだや?(。・w・。 );
\
ふふっ 実感 こもってるなあ~って 思ってね
最近 ゴハン 作らされたり 茶碗とかも 洗ってたもね
どうだ 主婦って 大変だべ~ (o ̄∇ ̄)/
一日一日を 生きる
一燈園同人 石川 洋 著
欲でとったものは
欲でとりかえされる。
争ってうばったものは
争いでうばいかえされる。
力でもぎとったものは
力でもぎとりかえされる。
このことに気づく人は少ないものだと
師の天香さんが
身に染みるように教えて下さった。
裸で生まれて来たものは
裸でこの世を去っていく。
それがわかるならば
裸ほど力に満ちたものはないのである。
偶然なんだろうけど・・・
たまたま
http://blog.livedoor.jp/hasedgawa_yutaka/
こんなものを 目にしてしまった・・・
それこそ たまたま
一緒に ラーメン屋に行った 同僚に
そんな ブログがあるんだと 話しをしたら
アタシ その人の ファンだったんですよね~ とのこと
そして 週刊誌による報道等に 心を 痛めていたという
それじゃ と 云うことで
Wordに 落として 読みやすくして 渡しましたら 一気読み
おれ様も こいつのこと 応援しようかな・・・
« 日記 平成25年4月23日(火) カレーライス | トップページ | 日記 平成25年4月25日(木) ハッピー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「言の葉」カテゴリの記事
- 「忘れられるということ」(2018.01.18)
- 春(2018.01.15)
- 「すべては仮初めの幻」 (2017.02.20)
- おうむしょじゅうにしょうごしん(2016.12.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 日記 平成25年4月23日(火) カレーライス | トップページ | 日記 平成25年4月25日(木) ハッピー »
おはようございます。
うん、うん!
しかり!! お三度って、手抜きしたって結構大変。
私も、誰かが作ってくれるなら〜何だって うまし!
それにしても〜朝からヨダレがでそうな天丼ですこと。
記事中の最後の4項目、クリックしたけど文字化けして読めず

私だけかな???
投稿: けめ | 2013年4月25日 (木) 06時53分
マイクロソフトのワードが入ってないのかな?
無料ソフトの キングライターを インストールすれば 見られると思うんだけど
どうしても ダメなら 彼のブログを見てください 同じ内容ですから (*^-^)
投稿: カブ | 2013年4月25日 (木) 07時15分
すんげ~天丼

600円はお得だわ~~
私も食べたいヽ(*≧ε≦*)φ
投稿: 音姫 | 2013年4月25日 (木) 08時47分
カブさん、おはよ^^
私も彼のことはニュースで知って読んでたよ。
退社してからじゃないと吠えられないものね。
会社って歯車に喩えられるじゃない?
そうだったよね。私もOLやってた時はそうだった。
時々外れて、上司に怒られたりしたな。
規格外だったのかね~(´∀`*)
それから自分で会社経営始めたけど、
何だか仕事に来てくれてるおばさんがまどろっこしくてね。
今ではそれが普通なんだってわかるけど、若かった私にはわからなかったわね。
OLやってる時に給料の三倍の仕事しようって私は思ってたから。
当時のおばさんは今の私くらいの年齢だったから、
その頃にはわからなかった話がようやく今になって理解できる。
これも年取ったってことかな。。
人生丸裸、この世で起きたことはこの世で終わるようになってるんだろうね。
あ、また脱線コメントしちゃった><では~~^^
投稿: 風みどり | 2013年4月25日 (木) 09時59分
こんにちは~(n‘∀‘)η
えぇ~これで600円
あたしも食したい!!
ってか相変わらず奥様思いのイイ旦那様ですこと
投稿: シオヨン | 2013年4月25日 (木) 10時44分
長谷川さんのブログ…長かった~~~
読み始めたら 面白い文章に引き込まれて止まらなくなって~今に至る。
とくダネ 全然見て無かったし、
この方が こういうことになっていたのも知らなかったです。
どこの世界にも このように釈然とせず訳も解らないまま
足元をすくわれるってこと…あるんですね~。
来た付いた時には レールは 切り替えられてて、
その分岐器を操作したのは誰かすら 判らない…((・(ェ)・;))こわ~~
投稿: みーしゃ | 2013年4月25日 (木) 10時55分
これで、600円、激安やん

わたいも、たべた~~い(#^.^#)
ちゅうか、飯、作りたくね~~~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年4月25日 (木) 11時33分
エビ天が 2本も入ってるんですよ
エビに始まり エビに終わるのです ははは(≧∇≦)
投稿: カブ | 2013年4月25日 (木) 11時52分
脱線コメントには どう 切り返せばいいんでしょうか~? (゚m゚*)
ま~ 確かに オイラのブログは ポイントが一つじゃないことが多いですからね
歯車って言葉 未だに 大っ嫌い
指図 するのも されるのも 大っ嫌い
オイラが川の水ならば 逆流してやる
水が 器の形通りに 納まるのであれば 溢れ出してやりたい
病気? 来れるもんなら 来て見やがれ
病気くらいで へこたれるものか バカタレが
とまあ 反骨心のみで 生きているのです o(*^▽^*)o
投稿: カブ | 2013年4月25日 (木) 12時17分
あれ~~~? 平日に 珍しい!?
さては 仕事 サボったな ψ(`∇´)ψ
奥様思いじゃないですって 自分が 食べたかったの!(○゚ε゚○)
投稿: カブ | 2013年4月25日 (木) 12時22分
読んじゃったの!? Σ( ̄ロ ̄lll)
最後に 相手を ギャフンと言わせりゃあ 面白かったんだけど
彼自身の将来も ありますしね
高給取りも 大変なんですね
足を引っ張る バカは どこにでもいる
そういうのに限って 自分が見えていない
周囲に どのように評価されてるかも 知らない 恥知らず
近いうちに 莫迦シリーズで登場させます そして 24時間で消去しますね(゚ー゚)
投稿: カブ | 2013年4月25日 (木) 12時26分
ここは絶対 お薦めですよ~
1800円 握りしめて 来て下さい
案内しますよ~ ψ(`∇´)ψ
投稿: カブ | 2013年4月25日 (木) 12時27分
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙キャッホー!


天丼食べた~い
この盛りで600円かぁ!
いいね。
でも、あたしは「鶴喜」のランチ定食
ミニ天丼とお蕎麦のセットがいいなぁ
そう言えば、最近ダンナに連れて行かれるのは
「吉野家」とか「丸亀うどん」とかおっさんが行きそうな所ばっか(≧∇≦)
吉野家の牛丼に何で「すき家」みたいな上品なスプーン置いてないんだ?
食べにくいので、いつも「すいません。スプーン貸してください」って言ったら
「はい。どうぞ」って、カレー用のスプーンかい
投稿: Pee | 2013年4月25日 (木) 17時23分
ははは カレー用のスプーン?
たくさん 乗っかっていいんじゃないの?
こうなりゃ マイスプーンを 持って歩くしかないね ヘ(゚∀゚ヘ)
投稿: カブ | 2013年4月25日 (木) 18時22分
メチャ安いわ。
昔の価格だよね。
で、ダウンロードできなかったから、これから本人のブログ見てくる。
テレビほとんど見ないから意味分からん。
投稿: のらデジ | 2013年4月25日 (木) 19時01分
ダウンロードできなかった? なんでだろね?
本人のブログ 長いよ~ 今日のもんじゃないと思うよ
無理しないでね (*^-^)
投稿: カブ | 2013年4月25日 (木) 19時35分
全部昨夜読みました!
へえ~そんな事があったんだって感じ。
でも私が以前職場を辞めてからの行動に似てるなって思った。
今使ってるブログでは無いけど、やめてから似たような事したよ( ̄ー ̄)ニヤリ
教育委員会までも巻き込み、労働組合使って騒ぎにしてやった(◎´∀`)ノ
当時一緒に仕事していた人たちは町で私を見かけると逃げるわ。
投稿: のらデジ | 2013年4月26日 (金) 06時28分