ミッション チカラ水
あれっ!?
やんや~ 来てけだのガっ! 助かるなあ~
トマト 留めるか?
いやっ
せば あれだっ ロータリー かげでけれっ
あの あら 後ろの ハウスばな キュウリでも 植えるべよ
それ 終ったら
トウキミ 植えだ よごな!
それと ナスビば 植えだ よごも 頼む
トウキミの のごった 種ば 植えるべよ
それから なんだ・・ あれよ・・ あれ・・
南蛮か?
いや・・ あれよ・・
ピーマン? ・・ トウガラシか!?
んだっ! トウガラシば トマトのわぎさ 植えて~のよ
したから そごば スコップで 起ごして 欲しいのよ
あれだど トラクターの マフラー 取っ替えね~ば ね~ど!
マフラー あっこさ あるすけ
あっこお~~~~?
あら あっこよ ・・ 芋まぎ機械の上よ!
マフラー 取っ替えないと ビニールハウスの中に 入れないもんね~
頭を 下げて
くぐらなきゃ ならん・・・
今年こそ 何か 植えるんだべな・・・
3年越しじゃね~か?
問題は
ナスビの横
栗の木が
邪魔なんだよね~
もろに
ぶつかってくるんだよね~
そして
蜘蛛やら
なにやら 降って来るのよね
やれやれだぜ・・・
トウモロコシの マルチ ぎりぎりに
掛けてたんですが
俺様としたことが
ロータリーを 引っ掛けてしまいまして
まっ たいした 問題じゃね~べ
片プラウや ロータリーを 動かしますと
必ず カラスと こいつが やってきて
掘り起こされた 虫を ついばみます
羽根を 広げると 白い羽根が 目立ちます
なんて 鳥なのか ず~っと 謎なのです
さて ロータリー掛けを 終えまして
トマトの 脇を スコップで 掘り起こしました
次は?
・・・親父が おりません
向こうのハウスかな~
あれ・・・ いね~
畑か? テクテク てくてく 歩きましてね
おっ やっぱり トラックがある
うん? 人影がないぞ
もお~ ワラビでも 採りに 林ん中 入ったのか~?
電話を 掛けましたら
なんと トラックに うごめく物体が・・・
くそ~ 寝てやがった
したって 父さん 今朝 はえぐから 稼いでたんだね
カボチャば 見に来たっけ ちょっと めまい してよ
んで ちょこっと 休んでたんだ
きのなも 残業したんだ したから ちょこっと よごにさせでけれっ
ふぅ~~~ 寝るんなら 目につくとこで 寝れってんだ
仕事に なんね~べよ
このあと・・・
いつもの通り
8時に お手伝いに来てくださる フジさんを 迎えに行ってから
朝ごはんを 食べて
あろうことか お酒を 一口 飲んでいたことが 判明
さすが 俺様の 親父じゃ・・・
それで 軽トラ 運転してやがったのか?
毎週 日曜日は その パターンを 繰り返してたのか?
だから 俺様が 来るときは いっつも 寝てやがったのか?
具合が 悪いんじゃなくて 酔っ払ってたのか?
くそ~ 誰に あたりゃあ いいんじゃ!?
いや~ 助かった 助かった
父さん 一人だら
ばんげまで 掛かってだねっ!
昼だべ!? あがるべ!
昼から あれだ・・ トマト とめで けれな
んだ まず 外のだな
ワンパターンの
たぬきそば
いつ 飽きるか?
さて 一年ぶりだな
路地のトマト
306本
ビニールハウス内・ と
言っても
屋根が 掛かってないんで
ほとんど 路地と 一緒だけど
時間が無くて ここは 2畝 残したんで
428本
計 734回の スクワット
今回は ユルユルと やったんで 筋肉痛は ない・ と 思う
どう 見ても 手遅れだよな~
くた~って なってるし・・・ 小娘の アドバイスを 素直に 受け入れたのだが・・・
カブ~~~
なんか すんごい 音したと 思ったら
お義父さん トラクターで 通ってったよ~
あっ! なに あれっ!?
まさか まだ 酔っ払ってるわけじゃ ね~だろうな~
まったくもお~
舗装道路 壊しやがった (||li`ω゚∞)
片プラウを 動かしたんだべや
あれは 気をつけね~ば 勝手に 下がるんだよな~ もお~
« 日記 平成25年6月22日(土) じぇ・じぇ・じぇ! | トップページ | パソコンがなきゃ仕事にならん その拾弐 実習生初日編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 腕を奮いました 家庭の蕎麦は 専門店を凌駕できるか?(2016.03.19)
- 蕎麦が食べたい ってえ~!?(2015.07.23)
- やけ食いじゃ! バカタレが!(2015.04.10)
- 食の配慮(2015.04.14)
- 仕事 納められないのが おれ様の仕事(2014.12.27)
「野良仕事」カテゴリの記事
- 暑いのに 熱くさせるんじゃねえ (#`皿´)(2015.08.06)
- 冗談にもなんね~や(2015.06.15)
- 旧友との集いの前に・・・(2015.05.23)
- 日記 平成27年5月17日(日) ワラビ採りはミッション?(2015.05.18)
- 日記 平成27年5月4日(月)の夕食&ミッション開始(2015.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 日記 平成25年6月22日(土) じぇ・じぇ・じぇ! | トップページ | パソコンがなきゃ仕事にならん その拾弐 実習生初日編 »
あ ウラシマソウ
添え木したんですね~


(何かいつもの如く 口の悪い一言も添えてあるけど…)
生き帰ってくれると いいですね~(。・w・。 )
にょろにょろ~んって触角出てくるかな~
って ( Д) ゚ ゚ はうぁーーーーー!
やんや~!カブ父さん 道路削って行ったと!?
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 面白過ぎる~~
投稿: みーしゃ | 2013年6月24日 (月) 08時43分
あらら~~
カブちゃんとこの、じさまもかなりなもんだべさ(-_-;)
うちのじさまは退院してきたばっかだというに、
しかも、弟泊まってるというだに、ほったらかしで
畑いって、雨の中、草刈機械、まわしよった~~~(*^。^*)
一昨日、熱だしたっちゅうに~~
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年6月24日 (月) 13時47分
ふ~~ 朝早くから お疲れさま~


カブちゃんっちって どのくらい大きいの?w(゚o゚)w
小学校の運動場くらいありそー
お父さん 頑張ってるじゃないですか
朝酒引っ掛けてもいいからさ 休憩させてやんないと ぶっ倒れるよΣ(゚д゚;)
あの鳥 九州にもいるかな?

アップしてみたけど わかんない
鳥は知ってるんだね~ 土起こしたら虫が出てくるって
投稿: 愛 | 2013年6月24日 (月) 15時42分
もうね 信じられんのよ 直すだけの余裕もないし
どうしてくれんだ~!って 感じなんですけど ( ̄◆ ̄;)
投稿: カブ | 2013年6月24日 (月) 18時11分
血は争えないのよ~ お互いに 教訓にして生きるべし ( ̄Д ̄;;
投稿: カブ | 2013年6月24日 (月) 18時12分
畑の広さですか?
オイラが 跡を継ごうとした時は 13ヘクタールほどありましたよ
でも 芋とダイコンじゃ 食っていけない時代に突入
サラリーマンになってから あっという間に 宅地化して 今に至ります
どのくらい 残ってるんだろ? 宅地も含めて 1ヘクタールくらい残ってるのかな?
ところが 宅地化したとこが 売れずに 借金だらけ どうすべ? ははは(≧∇≦)
投稿: カブ | 2013年6月24日 (月) 18時24分