« 日記 平成25年6月12日(水) 朝は 血圧 上げなきゃね | トップページ | 研究発表 「てんかん発作」 ⑧ 抗癲癇薬 副作用③編 »

2013年6月14日 (金)

究極の手抜きは外食だべや

ローンやら 何やらで
 
 一瞬で 消えていく ささやかな ボーナスが 出たんですわ・・・

こういう時の お楽しみは

 缶チューハイなんですね  ・・ウチの場合

お疲れ様~って 乾杯するんですわ ・・夕飯の時に



いつも通りだろうと さほど 期待はしてなかったんですがね


なんと ヤキトリも 買って行こうと

 妻
マツコ(偽名)の方から 提案がありまして

そりゃあ テンション♪ 上がりますわ

 息子の カブ太朗の分もね って ことで 多めに購入

後から 考えりゃあ 妻
が 夕飯の 手を抜きたかっただけなんでしょうね

調子に乗って 揚げ出し豆腐も 試しましょう

ここの 焼きそばも 試しましょうと 買い込んで  ・・ ケンカしないように 半分っこね

Gedc1643

Gedc1642
漬物に エダマメに

Gedc1645
お~ほっほっほっ   もうね 笑いが 止まらないわけよ

飲みながら 食べながらの 話題は

父の日の プレゼント


どちらも スーパー銭湯の 入浴券で いがべっ ってことになりまして

さて いつ 買いに行く?

もう のんびりできないね とか 話してたんですけど

 結局 購入日の 結論は 出ませんでね  明日に持ち越し

嬉しいことが もうひとつ

 ボーナス日の お小遣い  1万円だと 思い込んでたんですよね

それが 2万円!

 おお~ マジっ!?  いつの頃からか 増やしてくれたらしいのだが

全然 覚えてなくて

 それが 文字通り 2倍ですからね ラッキーってなもんですよ

そのうち 酔いが 回っちゃって

 気分も 良いもんだから

おもむろに 財布から 1万円 出しましてね

 パソコンの上に 放り投げてた 2万円と併せ

ほらっ 札幌に行った時に これを 足しにして なんか 買いな!

 ってね

\

え”~ うそ~ ほんとお~

 カブ お金 大丈夫なの? Σ(゚д゚;)

\

要らんのか? (¬_¬)

\

いる・ いる・ いる・ きゃあ~ うれしい~~~(*≧m≦*)    ってね・・・

\

そのうち どうも 不満気な 顔を してるもんで

 なによ・・・ ほんとは 幾ら 欲しかったのよ    と  聞きましたら

\

10万円・・・

\

なに~ こらあ~ (`◇´*)

\

きゃあ~~~ おさわり代 いちまんえ~ん! Σ(`0´*)

\

やっかましい~~ うぉらあ~ 凸(`Д´メ)\

 いだだ・・・ にまんえ~ん ∑(=゚ω゚=;)

\

ふ・ ふざけんじゃねえ~ (# ゚Д゚)

\

 あだだ・・ さんまんえ~ん

  はい おしまい!

どうすんの? もう 3万円分だよ お金 あるの? (=゜ω゜)ノ

\

・・・ ふんぬ”~ ( ,,-` 。´-)     興ざめじゃ・・・

そして 翌日

パークゴルフの引率で エネルギー消耗しちゃったもんだから

お腹が 減っちゃってね

マツコは いつも ペコペコだしね


どうするう~?

準備してこなかったから お風呂は 無理だけど

 父の日のプレゼント 入浴券 買うついでに・

晩ごはん! 行っちゃうか~♪


う~ん・・・ 本当は 昨日の 残った ヤキトリ

 食べる予定だったんだけどね~

                

 カブ太朗 食べなかったから いっぱい 余っちゃったのよね

っつ~ことで

久しぶりに お膳物 食べた~い っていう マツコの 粘りに負けまして


 七重浜温泉の 海鮮十割そば御膳 千四百八十円

ここで 親父の 入浴券 ゲット

Gedc1662
海鮮丼風に なってるのね

 十割そば 久々~  平打ちの田舎蕎麦って感じ~

 ご飯と 刺身は 別々にして欲しい~

 そばつゆ しょっぱいし~

 茶碗蒸しには 栗が 欲しい~

 サラダは キャベツ~

 ムースとケーキは 美味しかった~

 ワサビ 多めだから 嬉しかった~

 ご飯 おかわり自由!?   もお~ 無理~ お腹が パンパン~

明日は ヤキトリ 食べちゃわなきゃね

 カレイの煮つけも 残ってるし

でもさ~ 明後日さ~

 お風呂の用意して 山の手 行こうか~? (≧∇≦)

     山の手温泉で 妻の親父さんの 入浴券 ゲットしなきゃならんしね

     天丼ね

っつ~ことで

Gedc1680

Gedc1678

ぶくぶく お風呂にも 入ったし

4日間 晩ごはんの支度 しなかったんじゃないの? ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

« 日記 平成25年6月12日(水) 朝は 血圧 上げなきゃね | トップページ | 研究発表 「てんかん発作」 ⑧ 抗癲癇薬 副作用③編 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

蕎麦」カテゴリの記事

コメント

やっぱりここのえびはデカイ
天丼 食べたい
お蕎麦の海鮮丼も美味しそう
でも・・・焼き鳥が1番好き

ぬぬっ
その、茶碗蒸しの器は、池時のカゴ蒸し碗ではなかろうか??
めっちゃ、懐かしい柄じゃわ~~
もっと、アップで撮って~~~

お小遣いにもボーナスあるんだあ
それも、2倍
マツコさん、できた嫁だあ…( ´ ▽ ` )ノ
姫乃、ここ6年年俸制なので、ボーナスの喜びから
遠ざかる
くーーボーナス欲しいぜ

ボーナス出たんだ!
家は来月なんだよね~
今回は絶対エアコン買ってもらうんだ( ̄ー ̄)ニヤリ
だって寝苦しい時にエアコンあったら快適に寝れるし
冬もちょっと寒いねって時に便利でしょう~
つける場所は寝室。
五月ちゃん、苺ちゃん、桜と私達が寝るんだけど、猫は夏でもくっついて来るんだ。
だから快適に寝たいと思ってね。
4日間連続ご飯支度しなくて良いって理想だ!
カブさんは結局マツコ様を愛してるから優しさで4日連続も叶うんだね!

音姫さん どうも~
刺身→そば→寿司→味噌ラーメン→天丼→ヤキトリ これだけのサイクルで 十分です 

ちゃちゃさん どうも~
もう ここでの食事は 2~3年 拝めないと思います
 残念ながら 写真は 撮れないのです

姫乃さん どうも~
2万円以外は実感が無いんですよ
 振込みだし 財布は妻が握ってるし (。>0<。)

のらデジさん どうも~
北海道もエアコンの時代ですよね
 オイラん家には ついてないから
昨年とかも とんでもない暑さの時には 車に避難したもんな
 いいね~ 快適だろうね
早めに 買っといたほうがいいよ  後払いにしてさ(*゚▽゚)ノ

(o^-^o)マツコ様
4日もご飯の仕度しなくてすんだのぉヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
そりゃ、うらやまし~ぃ!!

一日遅れのコメなので
んじゃ、またね

2年もしたら、別の茶碗蒸し碗にかわっちゃうかもじゃん(^_^;)

Peeちゃん どうも~
 茶碗洗いも しなくて 済んだよ (≧m≦)

この記事へのコメントは終了しました。

« 日記 平成25年6月12日(水) 朝は 血圧 上げなきゃね | トップページ | 研究発表 「てんかん発作」 ⑧ 抗癲癇薬 副作用③編 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かぶのブログ