北見よ さらばじゃ
3位までしか
表彰されないんだもんな~
計算したら
¥
41チーム中 5位だったのに
年寄り軍団の Aさん 途中で 補聴器が壊れ
意思疎通が 不能に
後半は 体力が持たず フラフラと 階段を上り
おい・おい まさか とっくりかえるんじゃね~だろうな~・と
急いで 駆け下り 後ろに回りこんだ瞬間
その まさかが 起こりまして
3段目ほどで 右足を 踏ん張れず 自分でも 何が 起きたのか 判らなかったのでしょう
「 ぁぁぁ~~~」 と 情けない 声を上げて 転がりまして・・・
あ”~ 失敗した~!(||li`ω゚∞)
写真 撮ってから 助けりゃ良かった 一生の不覚だぜ!
一番 上手な Bさんは 2回連続で 空振りするし
付いて歩くだけで 疲れたもんな~
とにかく 暑い!
体調不良で 試合放棄した利用者さんも いたようで
昨日の酒は 一瞬で 蒸発だな
一年分 日焼けしたぜ
さて それじゃあ 旭川まで 戻りましょう
2時間半かかりました
お祭りだったんだ!
だから
ホテルを予約するのに
難儀したんだな~
駅前通りを グルグル歩き
結局
いちくら
一蔵しょう油ラーメン
950円
徳島ラーメンに 味が
似てます
最初
強い香りが 鼻をつきます
しかし 食べ進むうちに 麺とスープが 一体化
う~~~ん 75点 味噌にすりゃあ 良かったな~
オメ~ら 今夜は 吐くなよ~
翌日
9時に 立とうと 提案した 俺様に
ホテルにいても 何も 出来ないから 出ましょうと
8時に 出立 いざ 旭山動物園へ
なんと 30分で 着いちゃいまして
開園が 9時半 1時間も プラプラしましてね
^
^
^
^
^
^
^
^
^
「
「
「
「
「
「
「
「
11:00 さ~ 帰るぞ~
12:00 砂川SAにて
掻き揚げソバ 500円
^
^
ま~ 普通に 美味しかったよ
ご馳走さま
12:40 出発
食事を 摂るのが 遅い方がいたもんで
14:30 室蘭付近で トイレ休憩
14:50 出発 20分も ナニ してたって?
う○こ たれやがった・・・
16:30 大沼着
17:30 帰って来たぜ~
皆さんの 夕食は 途中で それぞれ お弁当を 買っていただきまして
お部屋で 食して いただき
内緒で ビールも 買い込みましてww
見つかんね~ように 飲むんだぜ~
翌日は 休み
野良仕事が 待ってるが
今回は 体が 言うことを聞かず サボりまして・・・
思ったより 疲れたんだな~ 往復1200Kmだもんな~ (;ω;)
« 遠いにも 程があるぞ 北見 | トップページ | ミッション 愛しのキミを守るのだ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「仕事」カテゴリの記事
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.3.8 代替の遅番(2018.03.09)
- 日記 平成30年3月7日 明け番の翌日(2018.03.08)
「味噌ラーメン」カテゴリの記事
- 忙殺(2016.02.05)
- 禁凶報告 へ(2015.10.19)
- 第19弾 平成27年9月3日(木)17:30 実食(2015.09.06)
- TAKA お預け 人( ̄ω ̄;)(2015.08.09)
- とりあえず 女っつ~のは 腹さえ満たしときゃ いいのよΣ(`0´*)(2015.07.15)
「蕎麦」カテゴリの記事
- 腕を奮いました 家庭の蕎麦は 専門店を凌駕できるか?(2016.03.19)
- 蕎麦が食べたい ってえ~!?(2015.07.23)
- やけ食いじゃ! バカタレが!(2015.04.10)
- 食の配慮(2015.04.14)
- 仕事 納められないのが おれ様の仕事(2014.12.27)
「その他の麺」カテゴリの記事
- 坦々麺(2015.08.27)
- 日記 平成27年8月23日(日) ~(2015.08.25)
- ラーメンどころじゃね~のよ(2015.08.24)
- 一夜明けて 収穫へ (2015.07.14)
- め~ん!(2015.06.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。(^^)
、介護の関係のお仕事なんでしょうか?
いつもみなさんのブログで楽しいコメントを残されているので、
つい気になってたびたびお邪魔していました。
初コメ、失礼します。(;;;´Д`)ゝ
今さらですが…
この試合は、もしかしてゲートボール?
最近見かけなかったけど、おばあちゃんを思い出しちゃった。
転んだ瞬間を写真に収めるのを悔やんでるあたり…( ´艸`)プププ
暑い中お疲れ様でした。
投稿: つぶあん | 2013年8月 4日 (日) 09時56分
カブさん、引率お疲れ様ー(^ω^)
41組み中、5位!大健闘じゃん
前日、しこたま飲んで無ければ…
優勝したかもーー!?
旭山動物園、いいなあーいいなあーー♡
三回旭川行ったのに、行ったことがないという
今は夏休みで、きっと激混みだね
投稿: 姫乃 | 2013年8月 4日 (日) 11時54分
たびたび お名前は あっちこっちで 拝見させていただきまして
何やら 初コメのような 気分がしないのですが
これはね パークゴルフと言う 競技です なかなか 奥が深いんですよ
介護とは ちょっと違うんですよ
知的に障がいを有している方々と 日々 ワイワイと騒いでおります(*゚▽゚)ノ
投稿: カブ | 2013年8月 4日 (日) 12時08分
この日だって 夏休み前の 平日だったんですよ
それなのに 開園時間が近づくと あっちこっちから 車が・・・
療育手帳を持っていきましたので 全員 無料で 楽しんでまいりました ははは
道南大会では 常に優勝するんですよ
アウェーでの この成績は 十分 威張れますね
それより お腹 壊しなさんなよ~
投稿: カブ | 2013年8月 4日 (日) 12時12分
1200km の大移動~
お疲れさまでした~。
白いのもいるけど、それもフラミンゴ?
旭川動物園の写真すっごいキレイ~
フラミンゴ
水~めっちゃ澄んでるし、ペンギンのアングルもナ~イス!
白クマも 真っ白!
カバは水辺に居ないで 地べたで寝るんだ~( ´艸`)プププ
もっと大きく見れるようにして欲しかったな~(。・w・。 )
投稿: みーしゃ | 2013年8月 4日 (日) 13時42分
1200キロ!!
北海道って、やっぱ、すごい!!
うちから、1200キロっていったら、音姫さんとこに
ついちゃったりして(*^。^*)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2013年8月 4日 (日) 14時38分
山ですよ やま 旭山動物園なんです 旭川なのに 紛らわしいね
クリックすると ちょいと 大きくなるんですけど それでも 小さいか?
あんまり 写真を 大きくすると
容量が早くに満杯になっちゃうから なるべく小さくしてるんですよね(゚m゚*)
投稿: カブ | 2013年8月 4日 (日) 16時18分
直線距離なら そうでもないんでしょうけど
道東・道央の いずれの自動車道も 同じような距離だったんで
行きは 道東自動車道 帰りは 道央を 通ってきたんです
捕まれば 免許取り消しだったでしょうね ははは
投稿: カブ | 2013年8月 4日 (日) 16時21分
お疲れ様~




旭山動物園 行った
ペンギンのお散歩がかわいかった~~
投稿: 音姫 | 2013年8月 4日 (日) 16時50分
カブさん、お疲れさまでした。

41チーム中、5位とは立派立派
旭山動物園、良いね~~~。
行ってみたいよ~~~ン
投稿: ジャネット・ぽこ・リン | 2013年8月 4日 (日) 16時57分
大会となると どこにでも行くのが ウチの伝統なんです
他の施設は こんな バカなことしませんね ははは
今回は 暑すぎたのか
空中庭園にサルはいないし サササ~って 見て歩いたんで イベントは無しですね
それでも 1時間半くらい居たんですよ
それから 帰宅ですから のんびりする余裕が無かったんですよね
投稿: カブ | 2013年8月 4日 (日) 17時00分
カブさん^^こんばんは(^^♪
フラミンゴの写真をひさしぶりに見たわ。
動物たち、暑いのかだらけてるわね。
私は去年、35年ぶりに品川の水族館に行った。
旅行のオプションについてたから無料で^^;
ペンギンって水中では早く泳げるのに、
陸上だとヨタヨタしてるのよね。
実は私も足元がおぼつかないとよく言われる。
隠れ偏平足らしいのよね^^;
長距離お疲れ様でした^^
投稿: 風みどり | 2013年8月 4日 (日) 17時47分
人間達も だらけてましたよ (*^m^)
オイラ 動物園 水族館 植物園の類は 邪道だと思ってるんです
見たけりゃ 命がけで 自分で見に行けって思ってるんですよね
だって 自然に反してるでしょ
何故 それらを受け入れるかって言うと
今の人間の存在自体が 自然に反する生き物だからです
自分も その 愚かしい人間なんですよね だから 動物園も ありきなんだと・・・
生き物は全て 自分のテリトリー 空間があるけど
そこで ケンカすりゃ 自分のものだけど
逆境で生き抜くことが 本当の力かも知れない
もしかしたら 今そこに いるのかも知れません
投稿: カブ | 2013年8月 4日 (日) 18時43分
カブさんお疲れさんでっす♪
1200㌔ってどんだけの距離だ~~?
ん~~ん???わがんね!!
遠い北見からコメントありがとうです。
老人パワー凄いです。
夜イッパイ飲んでも5位だなんて
1200㌔走るカブさんも凄い
これが北海道魂か~~~!!
投稿: mokomoko | 2013年8月 4日 (日) 18時45分
お久しぶり~ お元気そうですね(*゚▽゚)ノ
1200Kmってね 10Kmの距離を 120回ね ははは 何だか 逆に近い感じだね
投稿: カブ | 2013年8月 4日 (日) 18時57分
お疲れ様でした。
はさすがに体に堪えたでしょうね。
片道600km、往復1200kmということは・・・
仙台~東京間2往復
1日1往復
ゆっくり体を休めてくださいね。
投稿: kiki | 2013年8月 4日 (日) 20時18分
強制的に 揺れに 慣らされちゃいましたね
でも 震度4だ 5だって緊急報道されると ドキッとしますよ
仙台は20代の頃 一度 お邪魔したんですよね
それっきりですけど なかなか風俗が お盛んなところだった記憶が・・・ははは
投稿: カブ | 2013年8月 4日 (日) 20時34分
カブさん^^
コメント返しのコメント返し^^
太宰の初期の短編に「猿ケ島」っていうのがあってね。
自分が他の生物を見てるつもりだったのに、
実は自分が見られてた・・っていうのがあるのよ。
実は宇宙人が私たち地球人を観察してたりしてね^^;
これはSFネタになるわね。
明日は逆境でこそ生きる四字熟語書くわね(^^♪
投稿: 風みどり | 2013年8月 4日 (日) 23時18分
Wholesale nfl Cheap Jerseys
投稿: NCAA Tigers jerseys | 2013年12月10日 (火) 19時15分
Wholesale jerseys outlet, only $19 Thunder factory.
投稿: cheap authentic Heat jerseys | 2014年5月31日 (土) 00時51分