日記 平成26年1月13日(月) 成り行き上の 野菜チャーハン
アタイ カブ姫
大~きな お庭のある
大~きな お城に住んでるのよ
御付の者は マツコって言うの
アタイの 身の回りのことを
何でも やってくれるのよ
このシは お買い物に 行く 予定だったの
庶民の暮らしも 花嫁修業の一環だって
お買い物 たっくさん あるから 重いものもあるから 運べって・・・
それなのに マツコ・・・ お熱 出しちゃった
前のシから 具合わるい~ 鼻水が 止まらない~ ぐしゅぐしゅ~ って
アタイが 目覚めて 横 向いたらね
右の鼻に ティッシュをね
無造作に 突っ込んだ マツコが 寝てるのよ
・・・ しゃくねんの鯉も 覚めるってもんだわ
健康って 体重に 比例しないのね
予定が 狂っちゃった
さて どうしようかしら?
冷蔵庫 開けてみて びつくり!Σ( ̄ロ ̄lll)
おい・おい! ほんとに なんにも ね~じゃん!><
う~ん・・・ 困ったわね
やっこさん豆腐が 2丁・・・
ちょいと 早いが 酒のつまみにでも 餡かけ豆腐でも 作って
でっへっへっ 吞んじまうか ヘ(゚∀゚ヘ)
秘伝のタレ 作成
水 100cc
醤油 大さじ 2
砂糖 大さじ 1
みりん 大さじ 1
酒 大さじ 1
酢 大さじ 1
片栗粉 大さじ 1/2 これらを 混ぜて 鍋で 煮詰めるのよ
じきに もとの 醤油色になるわ それから 更に 飴色になるまでね
そこまで 作って ふと 我にかえる
・・・まてよ 豆腐2丁って もしかして 麻婆豆腐を 作るために 買い置きか?
マツコが 疲れているときの 必須アイテム 『麻婆豆腐』
ぬ”~ マジで ま~ぼ~用だとしたら・・・
食っちまったら 100%の確立で ののしられ
50%の確立で 会話が無くなり
30%の確立で 殺されるな・・・
しかし 冷蔵庫には ほんとに なんにも無いし・・・
うん? 晩ごはん どうすんだべ?
あとわぁ~ タッパに 白飯しかね~ぞ ( ̄Д ̄;;
おっ そうだ! チャーハンでも 作ってやっか!(=゜ω゜)ノ
そうすりゃ カブ太朗も 仕事から 帰ってきたら 食えるだろうし
ってことで
タマネギ ニンジン ピーマンを みじん切り
キャベツは 大きめに カット
最初は タマネギ 3分の1を 食用油で 高熱で 炒めて
キツネ色になったら 残りの食材を 投入するのよ
そして 最後に さっき 作った タレを 回し入れるの 大さじ 3くらいね
さて
ご飯だけど ほんとは レンジで チンすれば 楽なんだけど
面倒だから ボールに入れて 食用油を 適当に 混ぜ入れて
タマゴを 3個 そこで 混ぜ混ぜよ
黄金の ご飯が出来たら
焦げないフライパンで 弱火で 炒めていくの 塩 コショウもね
黄金色に 磨きが掛かったら 野菜を 混ぜて
更に 熱を 通すわよ~ ガスコンロ 全開よ~
そして 最後に 残った 秘伝のタレを
掛けちゃうの
どおかしら?
あ”~ せめて さっき もらった
カニ缶でも 入れりゃあ 良かったか?
いや また 勝手なことすりゃ ナニ 言われるか 判ったもんじゃね~し
秘伝のタレ 野菜チャーハンってことで いいか
あ”~ん ハムも 忘れた~~~(||li`ω゚∞)
そういやあ~ 汁物も ね~わ
豆腐無しの 八杯汁でも 作るか・・・
生姜と 油揚げ 冷凍してるか? お~ あった・あった ( ^ω^ )
昆布と 鰹節 それに 粉末の和風だし
醤油と 味醂は 1対1
豆腐が無いんで 出汁に使った 昆布を 千切りにして
最後に 片栗粉で とろみをつけて
と 作っている最中 電話が
もお~ マツコが 2階で 寝てるってのに
子機も なっちゃうんだよな~
まったく 迷惑な電話だ 誰だ!
火を止め 急いで 電話機に 向かいましたが 4回の コールで 留守電に 移行します
そのとき 親父の声が
「あんれ~? 留守だってよ・・・」 ぶつっ つ~・つ~・つ~
まったく クソ親父が!
台所に 戻りますと 再度 電話が 鳴り始め
とぅるるる~~~ とぅるるる~~~ とぅるるる~~~・・
とって返し 受話器を とります
はい もし・もし!
¥
あれ! カブか?
今 電話 よごしたガッ? (。・w・。 )
¥
掛けてね~って! (#`Д´)
電話機 見れば どっから 掛かってきたか わがるんだでっ!!!
¥
あれ? んだのが?
とおさん わガンね~もんだね・・・
あんれ~? 誰から かがってきたべ?・・・ ぶつっ つ~・つ~・つ~
留守だって言ってるのに 再度 掛ける・・・
その気が 知れねえ ( ̄◆ ̄;)
« ミッション始め 性差による脳構造 | トップページ | 日記 平成26年1月14日(火) 買い物しなきゃね 冷蔵庫 空っぽ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日記 平成29年11月12日 じん・じん・じんぎすか~ん♪(2017.11.13)
- なんとか 生きてるぜ(2017.07.18)
- う・え・を・むぅ~いって・♪ あ~る・こ・おおお♪(2017.03.14)
- 腕を奮いました 家庭の蕎麦は 専門店を凌駕できるか?(2016.03.19)
- 日記 平成27年9月30日(水) 晩酌(2015.10.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「カブ姫」カテゴリの記事
- GW(2016.05.05)
- 禁凶報告 り(2015.10.22)
- 禁凶報告 へ(2015.10.19)
- 日記 平成27年9月30日(水) 晩酌(2015.10.01)
- 日記 平成27年8月28日(金) 夜から明け方(2015.08.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ミッション始め 性差による脳構造 | トップページ | 日記 平成26年1月14日(火) 買い物しなきゃね 冷蔵庫 空っぽ »
ふふっ。
)
カブさ〜ん、愛情たっぷりですね〜
奥様、愛されてるぅ〜(o^-^o)
(数年前、私がインフルで高熱中、
近所の中華飯店へ出掛けて行った誰かさんに読ませたい
あっ!麻婆丼(麻婆豆腐をご飯にかけるだけ)ってのもありますヨ
ご馳走さま〜♪(o ̄∇ ̄)/
投稿: けめ | 2014年1月15日 (水) 06時15分
優しいニャ~
マツコ様ももしかして鼻炎かもよ??
私も今時期は辛い。
微熱出るし、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、って、まるで風邪の症状が出るからね。
お大事に。
で冷蔵庫空なのに買い出し行かないの???
(ΦωΦ)フフフ…お父さん、ナイスだニャ
投稿: のらデジ | 2014年1月15日 (水) 06時52分
おはようございます♪私のチャーハンは最後にフライパンに簡単にしょーゆを回し入れるだけで芸がないーかぶ姫の秘伝のタレ作ってみよ~です。
冗談でしょうけど食っちまったら100%の確率でののしられのくだりタノシイ^^
マツコ様幸せですね。これからの時代、家の食事夫も50%(半分)作るようになるとおもいます。それを息子にもわかってほしいが伝わっていません。
お父様も息子さまにちょこちょこ電話できて幸せです♡
有り難うございます(=^▽^=)
投稿: tanosii | 2014年1月15日 (水) 08時55分
焼き飯 すご~く手がかかってるね


テレビの料理番組で ご飯に生卵をまぶして
炒めて焼き付けてるの見たことあるけど おんなじだ
美味しそうだから一回ためしてみよう
投稿: 愛 | 2014年1月15日 (水) 12時01分
私が熱出しても、夫はチャーハンも作れない…。(´・ω・`)ショボーン




ましてやあんかけなんて。
卵と混ぜてからチャーハンにすると
ご飯にまんべんなく絡まって美味しいよね。
最後にごま油を少し垂らすとさらに美味いよん。
お父さん…(。・w・。 )
かわいいな~、一度お会いしてみたい
投稿: つぶあん | 2014年1月15日 (水) 13時35分
オイラ ドロドロしたのを ご飯に掛けるのって 苦手なんですよ~
ご飯は ご飯 麻婆は 麻婆ってね ちょいと こだわりがあるんですよ (゚ー゚)
カツ丼とかは 食えるんですけどね
投稿: カブ | 2014年1月15日 (水) 16時37分
カブちゃん うちで働けるで~~( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: 音姫 | 2014年1月15日 (水) 16時37分
翌日には 微熱ながらも 会社に出勤しました
そんで 買い物を済ませて ついでに ラーメン
親父の アホさ加減には うんざりですわ・・・ (ノω・、)
投稿: カブ | 2014年1月15日 (水) 16時38分
豆腐に使う予定が 変更になったもんだから
捨てるのも 勿体ないんで 使っただけなんですよ
ちょいと パンチが 足りなかったようで
肉も入ってないし そう いつもなら オイスターソース絡めるんだけど
それも 忘れちゃったし 結構 てきとうなんです ははは (≧∇≦)
投稿: カブ | 2014年1月15日 (水) 16時41分
万遍なく 黄金色になるんで お薦めですよ
温かいうちに食べたからなのか オイラ的には 100点だったんですけど
カブ太朗が ちょっと 物足りないと 評しておりました にゃろめ~ (○゚ε゚○)
投稿: カブ | 2014年1月15日 (水) 16時42分
ごま油ね 中華風になるもんね
そこまで 頭が 回らなかった
八杯汁も 美味しかったんですよ (*゚▽゚)ノ
投稿: カブ | 2014年1月15日 (水) 16時44分
カブ子で十分でしょ! (`◇´*)
投稿: カブ | 2014年1月15日 (水) 16時45分
カブ父さんのこと 散々言ってるけど~
その内 そっくりになっていくんですよ~~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
酔っぱらったときの 口癖まで 同じになるけんね~。
いや!すでに 「お父さんそっくり!」って
マツコ様や子供達に言われてるとみた( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: みーしゃ | 2014年1月15日 (水) 17時33分
秘伝のたれ
公開していいのけ~(* ̄ー ̄*)
さすが、大阪でしょっちゅう修行してるから
手際いいねえ
チャーハン美味しそうじゃーーーん♪
投稿: ちめの | 2014年1月15日 (水) 17時35分
散々? あのね これでも 10分の1
全部 書いたら ほんと オイラって お釈迦様だって 思うよ ( ̄▽ ̄)
投稿: カブ | 2014年1月15日 (水) 19時00分
ちめのに 対抗するには
スープ系を 極めないとね
八杯汁は 体が 暖まりますよ~ (*゚▽゚)ノ
投稿: カブ | 2014年1月15日 (水) 19時03分