« 妻マツコ(偽名)は キャリアパート その8  掃除機 | トップページ | 妻マツコ(偽名)は キャリアパート その9  おれ様も 優勝とか してみてえ~し »

2014年2月 4日 (火)

ミッション トラクターのエア抜き

さて

 昼から 出直しとなりましたが

  まずは 家の前 除雪せねば ♪

Gedc3244
この上も とりあえず

 押して 後ろに落とさねば 潰れちまうな (。・w・。 )

Gedc3243
先に 妻マツコ
(偽名)の 車を 家の前に移動して

Gedc3247
かなりの 雪の量だが

 トラクターだと チョチョイのチョイだもんね~ ♪

  家に 傷をつけぬように 慎重にやらねばな・・・

Gedc3253_2
いい感じ

 仲の良い 夫婦みたい (*v.v)。

さて いよいよ 家の前だな

あれっ!?∑(゚∇゚|||)

 なんだ なんだあ~

  ちょっと 待て 待てって・・・

    あらら~ エンジン 止まっちまった~!!

Gedc3249
冗談じゃね~ぞ

 こんな 家のまん前で

  邪魔なこと 雪なんてもんじゃね~し

アブラは 入ってるし・・・

 オヤジ~

 トラクター エンジン 止まっちまった~

  そう アブラが 行かない感じで エンスト

   エア抜き しね~ばね~わ

    道具 持ってきてくれ~


あれ~

 きのなも かがってたんだど

   変だな~

     わがった 今 いぐすけ!


Gedc3250
ボルトを緩めて ポンプアップし

 最終的に ここに軽油が 流れるのを確認し 締めなおします

ポンプのレバーが

 反対側に ありますので

  二人で行うと 楽なのです

Gedc3251
しかし

 軽油が きているにも関わらず なかなか エンジンが 掛かりません

  変だな~ 変だな~と 何回か 試みていると

   何とか エンジンが 回り始めまして

良かった 良かったと 仕事再開

3分の2ほども 除雪しまして

 さて 屋根から落ちた

  てんこ盛りの 雪山だな

    と ここで

再度 エンジン停止

 くっそ~ と 一人で 悪戦苦闘しながら

  お! 何とか 掛かりました

   こんなとこで 止まりゃあ 車も 停められん シャレになんね~よな

くそが・・・

 また 止まりやがった

  ふぅぅ~ ラッキ~ 掛かってくれた

   ヤバイよな~ どっか 故障してんじゃないの?












4回目・・・

 オヤジ ダメだ・・・

  あきらめた ありゃあ どっか 故障してるぞ

バイク用の ジャンバーも ドロッドロ!(||li`ω゚∞)


車は 通れるのが?


 あ~ 何とか ギリギリな 

   

でも あれだな・・

    新聞配達のひと 嫌がらせ されたと 思うべな

     そういうわけで ハウスの脇 今日のもんじゃね~わ

Gedc3255

Gedc3256
Gedc3257
やれやれだぜ・・・
( ̄◆ ̄;)

« 妻マツコ(偽名)は キャリアパート その8  掃除機 | トップページ | 妻マツコ(偽名)は キャリアパート その9  おれ様も 優勝とか してみてえ~し »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

野良仕事」カテゴリの記事

コメント

重機といい、除雪エリアといい、敷地といい、
さすがスケールが違いますね
働き者のカブさ〜ん、^O^
これじゃあメタボには無縁に思えますが。。。
今日もお疲れさまです

屋根の雪がドサッっと落ちて 埋もれたら・・・!!(゚ロ゚屮)屮
くれぐれも お気を付けあそばせ(◎´∀`)ノ

我が家の除雪機はう~~~~んと古く、去年はファンベルトを3か所交換したし以前より壊れている油圧シリンダーとやらからオイルが漏れてオーガが上下しなくなったりと色々あるよ
油圧シリンダーは新品で買うとすっごく高いので業者さんが中古を探してくれているけどどうなる事やら・・・
でもないと除雪できないし・・・・・

車の運転などに 気を付けて下さいね。
屋根も 大変ですね。
気を付けて下さいね。(-_-;)

こんにちは~
毎日の除雪作業お疲れ様です!
こちらとはケタ違いです(>_<)
仕事前にこんだけ働いて~ホントにご苦労なこってすw
自分にたっぷりご褒美上げてくださいv


マコさん どうも~

でっへっへっ ハイリキ飲んじゃったもんね~ ψ(`∇´)ψ

変なところで動かなく・・・じゃなくて良かったね。
こういうのって誰が修理するの?
業者さんかな?
こんなの家も楽だけどな・・・
まあ我が家は結局人力だ( ̄ー ̄)ニヤリ

もはや、そこは日本ではない??
カブちゃん、エスキモーやろ??


ちゃちゃさん どうも~

  そ・ 鼻水 たらして アザラシ食ってんのよ ヘ(゚∀゚ヘ)

こっちもとうとう雪降ってきた~
自転車通勤出来ないと困るよ~
雪の中での作業で何度も止まると
さすがにうんざりするでしょ?
お疲れ様でした。

物置の上の雪 すげーーー(@Д@;
よく潰れませんね~
さすが 百人乗っても大丈夫!やん。

けめさん どうも~
どんなに お酒を飲んでも 体重が変わりませ~ん ( ̄○ ̄;)!
 

音姫さん どうも~
オイラん家は かなり 勾配の急な 切妻屋根なんですよ
 だから 殆ど 積もらずに 下に落ちてるんです
 
でも その量が 半端無いのよ (@Д@;

里山のプーさん どうも~

 降雪地帯には 必需品ですもんね
トラクターが壊れたら どうしよう・・・ サラリーマンじゃ 維持管理できないですよ
 考えただけでも ゾ~っとします (||li`ω゚∞)

のらデジさん どうも~
 人力じゃ 本業の仕事が出来なくなっちゃう ∑(゚∇゚|||)

  トラクター 動かないまま 2日目なんですけど・・・

つぶあんさん どうも~

 フィルターに 水が入ってるんだって言っても
  ボケオヤジ 取り合ってくれないのよ やれやれ・・・

今日も家の前に トラクターが鎮座されております
 人んちの 電気 かっぱらって 充電してます 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

みーしゃさん どうも~

 百人乗ってもの物置じゃないんですけどね

リンゴの木の枝が 覆いかぶさってるんで 除雪もままならない
 まっ 潰れたら 潰れたで ネタにでもするか (゚m゚*)
  

この記事へのコメントは終了しました。

« 妻マツコ(偽名)は キャリアパート その8  掃除機 | トップページ | 妻マツコ(偽名)は キャリアパート その9  おれ様も 優勝とか してみてえ~し »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かぶのブログ