« 西暦の導き出し方 | トップページ | 考えてみりゃ 結構 ハードな職場なんだよな »

2014年9月 1日 (月)

近況

Photo
より 日本人的な 平坦な顔に見えるのは アタイだけかしら?

 こりは

Q
ポトスライムさん作

 そちて

Noradeji
最近 放置プレーの のらデジさんのお部屋

 そういや タマゴ事件は 大丈夫だったみたいね

 ん?

Photo_2
Photo_33
ははは

 増殖してる・・・  どこに 向かってるの~ 四季の野草さん?



皆さん 色んな形で 応援してくださいまして

 ありがとうございます

  じつは 結構・・と 言いますか 思った以上に シャイな自分がおりまして・・・

面と向かってるわけじゃないのに

 その・・・あたかも 面と向かってるような気がいたしまして

それに 意固地なとこもありまして 弱みを見せるのも 男らしくないといいますか・・

 色々と 複雑な問題も 発生いたしておりまして

  解決したのもあれば 現在進行形もあるもので

そんなこんなで

  お礼の言葉を 連ねずにおりました



いつも通りの 生活を送ってるんですけどね

 時々 ふっと 考え事しちゃうんです

  胃が 重たくなるって言うか

てんぼ~は 寝やがらね~し 今 1:20か?

 3回も う○こ たれやがるし・・・

明日は  って 今日か・・

 職場の 道路っぷち 草刈りしてから 帰宅だな

  んで 母さんの洗濯物 持って行かなきゃ

カブ子の車 充電してきたけど エンジン 掛かったんだべな?

 まったく メールくらい 入れれね~のか   

   ふぅ~~~ やれやれ  ってな感じなのです (; ̄Д ̄)

« 西暦の導き出し方 | トップページ | 考えてみりゃ 結構 ハードな職場なんだよな »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

報告」カテゴリの記事

インターポット」カテゴリの記事

カブ子」カテゴリの記事

コメント

大丈夫。いつまでも同じ状態でいることはないから、状況は変わっていくから。
良い方に動いていくことを願っていますよ~

いいな~~テンボー

便秘知らずで……
そうではのうて、カブちゃん、よく頑張ってるよ
真似できん

いいじゃん☆ 何だってマイペース、自分の行動確認出来る事が最優先よ♪

samさんは どこまでもポジティブだもんな~

 オイラも 割とポジティブなんだけど その振りが大きいほど 反動も大きいんだよね


ちゃちゃさん どうも~

 この日 結局5回よ 5回! 取り替える時 大きい声で嫌がるし
そして 2時に ニコレットさんが起きて来て 4時にはぶ~すけ・・・


bellさん 人生の先輩の言葉 しっかりと受け止めます 

そういう時もあるさ~。
無理しないで、とにかく自分を大切に過ごしてね。(◎´∀`)ノ
仕事は手抜き出来ないだろうけど、休める時はゆっくりしてね。

カブさん
お忙しいのにポト作載せて頂き、恐れ入ります。
母上の具合は如何ですか?
朝晩すっかり涼しくなってきましたね。

夏の疲れが出やすいころ・・・消化のよいものを
お食べやす~。

つぶあんさん 母がナースステーションの側の個室に移されたって
さっき 父から電話がありました 
 と 言うことは 覚悟しなけりゃならないな とのことでした
一昨日は 一度だけ 返事してたのに こん睡状態です

 母の死は 父の命も縮めるでしょう そんな気がします
誰もが経験することなのでしょうが・・・


ポトスライムさん なかなか 切っ掛けが掴めなくて
 今更ながらの ご紹介で恐縮至極でございます

母は時間の問題でしょうね
 彼女は 何度も死ぬほどの大病を 乗り越えてきたんですが
  さすがに今回は
母から 何を学ぶか そして活かせるか
 それが母への最後の親孝行だと思います

治る病気なら 全身全霊を掛けて 力を注ぎますが
 手術は逆に寿命を縮めるとのことです 
ですが 声は届いていると思います
  どれだけ 母に世話になったか
   どれだけ 母から愛情をもらったか
    どれだけ 母を頼りにしてたか 
照れくさい言葉を ぶっきらぼうにでも 話しかけたいと思うのです

カブちゃん
みなさんへのコメ返し読んで 辛いお気持ちお察しします。

あのね、いつお迎えがくるか分らない状態の時とか
意識の無い状態のときはね 見舞いに来てくれてる人の
心の中が ぜ~んぶ分るらしいの。半分神様になってるよ。
声に出さなくてもね「いっぱい感謝してるよ。。産んでくれてありがと。。」
などの感謝の気持ちを傍で話しかけていたら聞こえているんだよ。

この世に舞い戻ってきた私にはよく分るの。
お母さんに生きる力があったら舞い戻るよ。
お母さんの意思にお任せして 毎日を頑張ってお仕事してね。
お母さん 意識の上で可愛い子の傍に夫の傍に来てると思う。

絶対にお母さんの傍で喧嘩しちゃ駄目よ。
全部 聞こえてるんだからね

愛ちゃん...  うん・・・ ありがとね

ほんとに ありがとう

愛ちゃんの優しいコメントのあとに・・・

明日は我が身 日々精進じゃ~~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

この一連の流れ凄く素敵だな
皆も素直な気持ちで、カブさんもしっかりと受け止めて
物語になりそう。
いいぞー ガンバレー カブさーん !

この記事へのコメントは終了しました。

« 西暦の導き出し方 | トップページ | 考えてみりゃ 結構 ハードな職場なんだよな »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かぶのブログ