ビワ?
ん?
なんだ こりゃ?
8月初旬に 発見
これは 8月15日の 写真
幾分 伸びているようです
・・・ そういやあ
いつだったか
医務室に立ち寄ったらば
看護助手が お昼のデザートに ビワを 食べてたんだった
おれ様の 顔を見るなり
カブさんも 食べます? って
だから おれ様 いや~ん♪ 食べさして~~~ って
んで 当然 自分で食べたんだけど
種が 2つ入ってんのよね
それを おすそ分けしていただいて
その 種を ミツバを植えてる プランターに 植えたんだった
8月21日 順調に成長しています
おりょりょ・・・!(・oノ)ノ
9月12日
そういや 2粒一緒に 植えたんだった
姉と妹 っていったところか?
10月6日 ミツバさんには 別なプランターに 移っていただきまして
姉妹の様子
名前 どうしょう?
ビワ子? 滋賀県出身になっちまうな・・・
う~ん・・・ いっそのこと 夫婦に例えるか?
あいつ デブだし 大きいのが マツコで
小さいのが おれ様ってのは どうだべ?
んで 名前ね! なまえ なまえ・・・
・・・ いいか マツコ&カブで めんどくせ~や
春先 プランターの植え替えをやって
しばらく 楽しんだら 職場で管理だな
ただね・・・
桃栗三年柿八年枇杷(は早くて)十三年ですって・・・ ( ̄◆ ̄;)
« さし酢ガリ | トップページ | ミッション 運び屋 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「報告」カテゴリの記事
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
- あの世とやら(2018.01.25)
- 日記 平成30年1月10日(水) 遅番(2018.01.10)
- 日記 平成29年11月2日 かくご(2017.11.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« さし酢ガリ | トップページ | ミッション 運び屋 »
ビワのマツコさん&カブさん~
2つとも芽が出て 楽しみですね!
投稿: 四季の野草 | 2014年10月12日 (日) 05時52分
13年・・長いね。
我が家の天使(=^・・^=)達は動物病院の敷地で記念樹の下に眠ってるけど、スモモなんだ。
これも既に5年程経過してるけど、実はまだだし~
まあ楽しみがあるって良いかもね( ´艸`)プププ
投稿: のらデジ | 2014年10月12日 (日) 06時26分
13年・・・カブちゃん 生きてるか?? ψ(`∇´)ψ
投稿: 音姫 | 2014年10月12日 (日) 09時11分
温かい地方では季節になると露地で枇杷がなっているのは普通の光景でしょうが寒い所ではあこがれです。
うちも種から育てた木が15年目くらいで実をつけるようになりました。13年ではちょっと難しいかも。もちろん冬は屋内管理で植え替えも頻繁にと手をかけますが。
でもなった時の感動と完熟で収穫したものの美味しいことといったら。
それに枇杷の花ってこれから咲いてシナモンの香りがします。
どうですか、育ててみる気になりませんか。
投稿: 木漏れ日 | 2014年10月12日 (日) 10時03分
13年か~~
還暦過ぎて、古希・喜寿、になっちまうかな・・・・
投稿: 中年ライダー | 2014年10月12日 (日) 10時42分
ビワの芽、産毛がかわいい~


でもすごい成長ぶり
立派に育つもんだね~。
庭があると植え替え出来ていいな~。
13年後が楽しみだね。( ´艸`)プププ
最初の1個は孫に採られるかもね。
投稿: つぶあん | 2014年10月12日 (日) 11時40分
うちの枇杷、13年もかかってないとおもふが??
もすかすて、はぽんは寒いけん、成長が
おそいんけ??
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年10月12日 (日) 18時45分
もう一つは 諦めてたんですけどね
生命力って すごいですよね ほんと 楽しみです(◎´∀`)ノ
スモモって 北海道でも大丈夫なの?
記念樹の下で眠ってるんだ・・ それは幸せだね( ´_ゝ`)
死ねば判るべ きっと ψ(`∇´)ψ
どのくらい成長するか 判らないんですけど
プランターで大丈夫なんですかね?
職場は 床暖棒なんで マイナス5度を下回ること無いもんですから
職場にって 思ってましたけど
自宅でも大丈夫ですかね
なんだか ファイトが沸いてきちゃった ( ̄▽ ̄)
ほんとだね まずは 還暦過ぎて
収穫の時は 古希とかかもね ははは (*^m^)
庭には出せないですよ 冬場には 死んじゃうだろうし
何とか 家の中で育てます
どのくらいの大きさになるのかさえ 調べて無いんですよね (゚ー゚)
そう・そう はぽん国は寒いのよ
だから 身がしまって 美味しいのよ~~~ (* ̄0 ̄)ノ
投稿: カブ | 2014年10月12日 (日) 19時03分
なんか、感動!
びわの種埋めたら、びわの木に…
カブちゃんの手は緑の手(・ω・)ノ
投稿: ちめの | 2014年10月12日 (日) 20時20分
これと平行して コーヒーの木もあるのよね ( ̄▽ ̄)
投稿: カブ | 2014年10月13日 (月) 07時32分