« 四七日 | トップページ | 大蒜 »

2014年10月 1日 (水)

エゲレス

今日も 早く 終わっちゃいましたね

 いいですね~ こういう 平和な日ってのも

それじゃ ちょいと 戯れ言を・・・


先日 スコットランドの独立騒動で

 知っておられる方も いらっしゃるかとは 思うのですが

イギリス 英国 と 我々 通称で呼んでますけど

 正式な国の名前 知ってます?


・・・


 
グレートブリテン・・・    おっ! 実習生

いいよ そのまま 答えて!

 グレートブリテン及び北アイルランド連合王国です

   ピン・ポ~ン!


ちなみに 何国で構成されてるか わかる?

 4つです


うん・ 言えるかい?

 え~とお~ スコットランド・・・ ウエールズ・・ イングランド

   ・・・・・ すみません もうひとつが。。。



それこそ 北アイルランドでしょ     あっ!

 惜しかったね~ でも 大したもんだ

  やっぱり 学生さん 現役だもんね

結構ね イギリスってのは 一つの国って 認識してる人 多いんですよね

皆さんも これで 完璧に覚えたんじゃないですか?

・・・ 皆さん 覚えてます?

 躁鬱の 「鬱」って漢字の書き方!

  和暦を 西暦に変える方法!

本来の仕事とは 全く 関係のないことを職場で覚えると

 インパクトがあって 覚えやすいと思うんですよね

  そして 別な知識を詰め込むことは

   意外に 本職の 役に立つかも知れないんですよ

こうゆう 雑学を

 お子さんや 親や 旦那さんとかに話すと 面白いと思うんですけどね

まっ い~や

 はい・ それでは これで 打ち合わせを 終わります

  ご苦労様でした

« 四七日 | トップページ | 大蒜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カブ・ブルー」カテゴリの記事

雑学」カテゴリの記事

コメント

ふむふむ φ(・ω・ )メモメモ

はて?
前にメモしたの何処に置いたっけか??

イギリスに住んでた時、北アイルランドだけは行ってないんだよね。
ウェールズなんて、英語じゃなくてウェールズ語だったから標識も読めなかった…。
でも多分、行ってなかったらイギリスはイングランドの事だと思ってたろうな。
そして何度覚えても忘れる「鬱」
カブちゃんの記事で、家族と話題にしたはずなんだけどな~

中年ライダーさん どうも~

 メモを忘れたら どもならんわね (≧m≦)


つぶあんさん どうも~

 妻に出題したら 見事に イングランドって答えてました ははは (*^m^)

エゲレスって4つの国で出来てるん??
へ~~知らんかった

知ってたよ!
UKだもんね…ユナイテッドキングダム
統合されてるってことは一つじゃなーい♬
カブちゃん、雑学王だよね(≧∇≦)

音姫さん どうも~

 息子さんも知らんかもよ 教えて威張ったら? ψ(`∇´)ψ


姫乃さん どうも~

 やっぱり 外国を駆けずり回ってる人は知ってるか(。・w・。 )

息子に聞いたら 4つ答えた・・・
アイルランドって言ったから ブーーー
北アイルランドや~~って言ったら
「南アイルランドってあるんか 共和国になったから もう無いやろ」って言われた・・・
ホンマ??

音姫さん 平成の大合併のように地名が消えたところもあるし
歴史に鑑みて 残す場合もあるし そこんとこは判らん
 自分で調べてチョ! ψ(`∇´)ψ

学生のとき…英史と米史でならったような、
ならってないような、遥か昔のことだなあ~~~

ちゃちゃさん どうも~

 英史とか そんな授業があったの? w(゚o゚)w

この記事へのコメントは終了しました。

« 四七日 | トップページ | 大蒜 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かぶのブログ