ガッカリ・・・
新規開拓
食べてみなくちゃ 味はわからん
駐車場が3台ほどしか 止められないので
愛車カブで 行ける機会にと
ようやく チャンスが巡ってきて 行って来ました
麺屋 漸 ZEN
マー油が 浮かんでおります
こいつは
期待できます
チャーシューも 大きい
タマゴの半熟も 完璧
麺は 硬めに湯がいてます
シコシコです
チャーシューは 硬過ぎず
柔らか過ぎず
う~ん・・・
漸流みそラーメン 830円
不味くはないのだが・・ う~ん 味噌の風味が感じられないな~
スープは美味いと思うのだが 最後に 旨みやコクが 感じられない
サッパリといえば サッパリなのだが・・・ 食後感が・・・ う~ん
もう少し あと味が 欲しいな~
雰囲気は良いお店なのだが ここら辺じゃ 食べたことのない 面白い味なのだが
こりゃあ 好みが 分かれるかな?
場所も悪いんだよね~
ここ 何件めだ? コロコロ 店が変わるんだよな~
夫婦か? 若い子で 愛想も良くて 雰囲気もいいのに。。頑張って欲しいな~
たっだいまあ~♪
おお~ (*^ω^*)ノ彡
おかえりい~~~
元気でちゅか~
じいじ・ じいじでちゅよお~~~ (゚▽゚*)
ありゃ 今まで 笑ってたのに
ん?
また 太ったんじゃないの? (○゚ε゚○)
今度は いつまで 居れるの?
えっ!?
明日まで? なんでやねん? ( ̄Д ̄;;
そう・・・ キヨが 一週間に一回 戻れることになって
行ったり来たりが 面倒で・・ そう?・・・ そうなの・・・ (u_u。)
まっ しゃ~ね~よな・・
今夜は お父さんの回鍋肉 作ってやるからな
っつ~ことで
アタイ カブ子
お料理に 関していえば
ここ はぽんでは
アタイの 右に出るものは いないわ
だから アタイが お料理を 作ると
パパが とっても 喜ぶのよ
¥
キャベツ 大1/4 300g
ピーマン 中2個 40g
長ネギ 中1/2本 40g
① 下ごしらえ
豚バラ肉:5cmの長さに切る
キャベツ:ひと口大のザク切り
ピーマン:乱切り 長ネギ:1cmの斜め切り
② キャベツ、ピーマンを炒める
熱したフライパンに油大さじ1を入れ、キャベツとピーマンの半量を炒め、皿にとる。
残りの半量も同様に炒め、皿にとる。
③ 豚肉、長ネギを炒め、「CookDo]を入れる
豚肉と長ネギを炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、「CookDo」を入れて
中火で豚肉と炒め、からませる。
④ 野菜を戻す
③に②を戻し、炒め合わせて出来上がり。
とお~っても 神経が疲れる お料理だったわ (@Д@;
ちろうとには 真似っこできないわね だから ちめの? kiki? ちゃちゃ? 無理ね
プロでも むずかちいわね だから つぶあんこ? おとちめ? 無理ね
さて ついでに
ぬ~ 300gのしか
ないじゃないのさ(#`Д´)
\
レンジで チンしたら
豆腐が つぶれちった・・・ 人( ̄ω ̄;)
真空状態になったのね
でも
ママが おいちいって (*v.v)。
最後まで 油で 揚げたって 思ってたようなの ふふっ
回鍋肉 156円
揚げ出し豆腐 129円
木綿豆腐 50円 〆て 335円の 夕食でした
« 日記 平成27年4月5日(日)~6日(月) 気持ちってのは急流にのまれる枯葉のようね | トップページ | やけ食いじゃ! バカタレが! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日記 平成29年11月12日 じん・じん・じんぎすか~ん♪(2017.11.13)
- なんとか 生きてるぜ(2017.07.18)
- う・え・を・むぅ~いって・♪ あ~る・こ・おおお♪(2017.03.14)
- 腕を奮いました 家庭の蕎麦は 専門店を凌駕できるか?(2016.03.19)
- 日記 平成27年9月30日(水) 晩酌(2015.10.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「味噌ラーメン」カテゴリの記事
- 忙殺(2016.02.05)
- 禁凶報告 へ(2015.10.19)
- 第19弾 平成27年9月3日(木)17:30 実食(2015.09.06)
- TAKA お預け 人( ̄ω ̄;)(2015.08.09)
- とりあえず 女っつ~のは 腹さえ満たしときゃ いいのよΣ(`0´*)(2015.07.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 日記 平成27年4月5日(日)~6日(月) 気持ちってのは急流にのまれる枯葉のようね | トップページ | やけ食いじゃ! バカタレが! »
( ´艸`)プププ

リトルカブ君成長早すぎ!
ミルクだと大きくなるのね。
また、きゃわいくなったじゃん
益々、ジジ馬鹿が加速しそうだね
料理の素、最近出回ってるよね~!
高齢者が簡単に調理できるようにってことかなψ(`∇´)ψ
投稿: Pee | 2015年4月 9日 (木) 06時55分
菊芋もうはや植えたの!びっくり。
私はまだだよ~
だって寒いし、昨日はまた雪降ったしニャ
娘夫婦と同居してるわけではないんだから、あっちの家優先でしょうが。
まあ、毎日会いたい気持ちはわかるけどニャ~
投稿: のらデジ | 2015年4月 9日 (木) 07時55分
カブ子ちゃん そろそろ離乳食のお勉強もしないとね ( ̄ー ̄)ニヤリ
最近 便利なベビーフードもあるけど インスタントには頼らないでね ψ(`∇´)ψ
投稿: 音姫 | 2015年4月 9日 (木) 08時19分
リトルカブおっひさ〜♬(≧∇≦)
こっちまで親戚にでもなった気分!
ホイコウロウ
あのね…ま、好きに言わせて…
クックドゥーの味は、ところで美味いのけ?(・ω・)ノ
投稿: ちめの | 2015年4月 9日 (木) 09時10分
ちめのさんと同じ事聞こうと思ってた。


使ったことないけど、その神経が疲れる回鍋肉の素、
美味しいの?
揚げずに揚げ出し豆腐になるの
永谷園か。
探してみよう。
うおっ?恐れ多くもおとちめさんと並んでプロの方に…
ちろうとじゃのに、光栄のいたり~ヽ(´▽`)/
投稿: つぶあん | 2015年4月 9日 (木) 09時49分
名前を呼ぶと 笑うんですよ
ようやく 意識して 笑うようになったのに その矢先だもんな~ (ρ_;)
同じ町内なんですよ 目と鼻の先
でもね~ やっぱ 相手に気遣って いつでもって訳には いかないもんね (ノ_≦。)
ま~ 離乳食は 本物のカブ子に任せますけど
マツコに聞いたら アタシ 離乳食なんて 作った覚え無いよ~ ですって ( ̄◆ ̄;)
回鍋肉 もう少し 甘みがあっても良いかな?
リトル・カブ♂ 最後に見ることは叶わず・・・ くっそ~ やけ食いしてきました(-゛-メ)
揚げ出し豆腐 こいつは なかなかです
お試しあれ~~~ (◎´∀`)ノ
投稿: カブ | 2015年4月 9日 (木) 18時54分
最近、良く色々作ってますな~
子供の成長は早いもんですな~
リトルカブちゃん、顔が凛々しくなって来ましたね。
投稿: 中年ライダー | 2015年4月 9日 (木) 20時29分
( ´艸`)プププ勿論、わらわのは無理~
なのでカブ子ちゃん、作ったら送って~
リトルカブちゃん、大きくなったわねぇ~
投稿: kiki | 2015年4月 9日 (木) 22時22分
ほんと あっという間に大きくなった
毎日 見てると 気付かないんだけど
生まれたときの写真と比べると 一目瞭然
人生って一瞬だと 感じる 今日この頃 o(;△;)o
投稿: カブ | 2015年4月10日 (金) 09時34分