新人歓迎会
品性が良くなければ 松竹の映画監督の小津安二郎が東宝のプロデューサーの藤本真澄に言った。 「サネズミ君。君、人間は少しぐらい、品行は悪くてもよいが、品性は良く
なければいけないよ」 僕は酒を飲むときのエチケットの要諦はこれに尽きると思っている。 酒を飲むのは修行であり、酒場は品性を向上させるための道場であり、戦場
だと思っていた。 だから、僕は真剣に酒を飲んだ。そうして、僕は真剣に酒を飲み、品性を良く
しようと思ってコチコチになり緊張していたので、酒場では失敗ばかりしていた。 野放図になってもいけない。緊張しすぎてもいけない。 酒呑みの出発点に立った若者諸君! 酒だけを考えてみても、この人生大変なんだ。 出典:山口瞳著 「諸君!この人生、大変なんだ」 講談社
昨日は どうも ごちそうさんでした
!? なにが?
ら~めん 食った?
誰と?Σ(゚д゚;)
カブさん 覚えてないんですか?
俺がご馳走するって
僕と 新人の女の子 3人で行ったんですよ
またもや 空白の時間が・・・ 人( ̄ω ̄;)
« 大会に向けて 落ち無し | トップページ | 冗談にもなんね~や »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「仕事」カテゴリの記事
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.3.8 代替の遅番(2018.03.09)
- 日記 平成30年3月7日 明け番の翌日(2018.03.08)
「味噌ラーメン」カテゴリの記事
- 忙殺(2016.02.05)
- 禁凶報告 へ(2015.10.19)
- 第19弾 平成27年9月3日(木)17:30 実食(2015.09.06)
- TAKA お預け 人( ̄ω ̄;)(2015.08.09)
- とりあえず 女っつ~のは 腹さえ満たしときゃ いいのよΣ(`0´*)(2015.07.15)
「言の葉」カテゴリの記事
- 「忘れられるということ」(2018.01.18)
- 春(2018.01.15)
- 「すべては仮初めの幻」 (2017.02.20)
- おうむしょじゅうにしょうごしん(2016.12.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうそう 大変なのよね、、、お互いに (´,_ゝ`)プッ
投稿: 音姫 | 2015年6月14日 (日) 05時15分
早めに店に行きまして 先に飲んでたんですよ
で 本番が2次会みたいな感じで 3次会に行ったのが間違いの元
でも 変な噂を聞きませんので 大人しく飲んで帰ったようです (*v.v)。
投稿: カブ | 2015年6月14日 (日) 08時53分
カブちゃん、若い子のフェロモンかいでも
品性保てたのね。。。
めっずらしーーーいψ(`∇´)ψ
投稿: ちめの | 2015年6月14日 (日) 10時05分
だう君、かわいい。( ´艸`)プププ
あ、それは前の記事。
今頃、新入歓迎会?
新人さんがカブちゃんの本性(?)を見たのは初めてってことか。( ̄ー ̄)ニヤリ
ん?でもおとなしかったの?
ところでさ、北海道フェアで「月寒あんぱん」ってのが売ってたけど
美味しい?
どう見ても、あんぱんじゃなくて饅頭だったけど。
投稿: つぶあん | 2015年6月14日 (日) 12時27分
オイラに あんぱんや饅頭の意見を聞いても 無駄ですよ~(≧∇≦) 食わんもん
投稿: カブ | 2015年6月14日 (日) 13時55分
二重人格??
ドクター綸太郎にいっぺん、みてもらうべし
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年6月14日 (日) 22時21分
投稿: カブ | 2015年6月15日 (月) 06時49分