歴史 2 古代四大文明 黄河文明
古代四大文明は 紀元前4000年から 2300年の間に 生まれたとされる
エジプト・メソポタミア・インダス・黄河の 四大文明に共通するのは
いずれも 大きな川の流域に発生したことです
人類発祥の地は アフリカと推定されていますが そこで生まれた人類が
ティグリス・ユーフラテス川や ナイル川の流域に住み着き
文明を育んでいったわけである 紀元前4000年前 つまり 6000年ほど前である
9000年前~8000年前に 農耕・牧畜が始まったらしいとのことで
6000年前には 集落となり 精神的・物質的に 生活が豊かになったのであろう
そこから 文明と定義されたと思われる
地球カレンダー
これから 歴史から紐解いて 中国と日本の関係を 勉強したいと思いましたので
黄河文明の章に いたしたいと思います
中国3000年とも 4000年の歴史とも言うが
これは歴史として語られている 王朝が出来てからの歴史である
6000年前には 集落となり 精神的・物質的に 生活が豊かになったのであろう
そこから 文明と定義されたと思われる
地球カレンダー
これから 歴史から紐解いて 中国と日本の関係を 勉強したいと思いましたので
黄河文明の章に いたしたいと思います
中国3000年とも 4000年の歴史とも言うが
これは歴史として語られている 王朝が出来てからの歴史である
文明ということであれば 今から 約6000年前まで 遡ることができる
黄河流域の 肥沃な黄土地帯に 農耕文明が成立したのは 紀元前4000年頃
その頃の 遺跡が発掘されており それによると
竪穴式住居があり 集落が形成されており 磨製石器や彩色してある土器も使っていた
犬や豚を飼育していたことも分かっている
ヤンシャオ (ぎょうしょう)
この中国最古の文化を 発掘された地名にちなんで 仰韶文化という
やがて 紀元前2300年頃になると 牛や馬を飼育し 磨いて黒くした土器
こくとう ロンシャン (りゅうざん)
黒陶を使う文化が発展した これを 龍山文化という
集落は 城壁で囲まれるようになり 都市国家が成立している
ゆう
小規模な共同体の 邑から 大邑(都市国家)へ発展
しょう いん
紀元前1600年ごろ 商 という大邑を中心とする連合体として 最初の王朝 殷が
か
誕生する(伝説上の 夏を 実在とする説もある)
殷では 占いによって政治・軍事などの決定がなされ その内容は 甲骨文字で
記録されている
いすい しゅう
前1100年ごろ 西方の渭水流域に興った氏族が 殷を滅ぼし 周王朝(西周)を建てる
これを 殷周革命という
中国の伝説では 最初の支配者として「三皇」と呼ばれる 三人がいるが
これは ほとんど 神話の世界である
その次に 皇帝をはじめとする「五帝の時代」となるが
この時代についての 考古学的な確証はない
その次の 夏王朝は 17代 471年にわたり 続いたことになっているが
これも 遺跡が発見されていない
だが 伝えられている史料では かなり具体的に記されている
五帝の時代は 禅譲によって 天子の座が継承されていったが
か う
夏の禹は 自分の息子に世襲させた
これにより 中国に王朝というものが出来たのである
けつ
その 夏王朝17代目の王は 桀といった
桀王は かなり暴虐非道の 王だったようである
ばっき
末喜という美女を寵愛し 肉欲に溺れ 彼女の言いなりになった
とう
そんな王には 仕えることはできないと 家臣だった 湯が 桀を倒し
新たな王朝 殷を建てた
その後 殷王朝は 湯の子が 代々の天子として30代にわたり続いた
その間に 栄えたり 衰えたり 都を遷すなどの出来事があったようである
この時代に いまの漢字の祖先とも言うべき 甲骨文字も存在していた
日本列島は 大昔は大陸と陸続きだった
アジア大陸にいた 古モンゴロイドという人種が 3万年ほど前に日本列島にやってきた
今のところ 最古とされている遺跡が 1946年に発見された 岩宿の遺跡で
日本にも 旧石器時代があったことが確認された
縄文文化とよばれるものが形成されたのは 約1万3000年前とされている
このころ 海水面が上昇し 日本海ができ 日本列島は大陸から分離したのである
縄文人とは別に
1万年ほど前に 新モンゴロイドという種族が生まれ アジア各地に広がった
その中の一群が 紀元前300年頃
すでに 日本海ができ大陸からは離れていた日本列島に 海路 渡ってきた
これが 弥生人とされている
縄文人と弥生人は やがて混血を繰り返し いまの日本人となる
« 日記 平成27年8月14日(金) 貢ぎ物 | トップページ | 閑話休題 裂かれた記憶 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「世界史」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
モンゴル系や朝鮮系の血をひいてるのよね、、、
今日から仕事
投稿: 音姫 | 2015年8月17日 (月) 07時54分
関西は南方系 関東以北は 北方系でしょうね(◎´∀`)ノ
投稿: カブ | 2015年8月17日 (月) 16時03分