坦々麺
お料理に 関していえば
ここ はぽんでは
アタイの 右に出るものは いないわ
だから アタイが お料理を 作ると
パパが とっても 喜ぶのよ
そのパパ かいちゃ お休みなんですって
でも ママがおちごとだってことで
いつものように 車で 送っていったの パパも大変ね!
おとなのシトって なんでそんなに おちごとするのかちら?
そうね そんな パパとママのために 腕によりをかけちゃおかちら
どれ・どれ?
まんめんてい? 広島なのね
? この商品は、店主監修のもとに秋田県で製造しております。
???
・・・ まっ どうでもいいわ 問題は トッピングよね
坦々麺には チンゲンチャイよね (◎´∀`)ノ
塩メンマに 半熟タマゴ モヤシもあるのよ
ギョウザも 出しちゃるわ!
挽肉をしっかりと炒めて
長ネギのみじん切りを投入
更に ニンニクと ショウガのみじん切りを投入して
少量の ラー油で味付け
どお? パパ?
具材は トッピングの前に 全部 チンしたのよ!
うん 美味い! さすが カブ子
おまえは 天才だな!
ごちそうさまあ~
ほんと 美味しかったね
。。。 あれっ!? ( Д) ゚ ゚ なんで 冷蔵庫に ギョウザ 入ってんの?
Σ( ̄ロ ̄lll) あ”~~~ 出すの 忘れてたあ~
・・・ モヤシも 入ってるから・・・
« 歴史 3 殷周革命 | トップページ | イスラム教 5 六信 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日記 平成29年11月12日 じん・じん・じんぎすか~ん♪(2017.11.13)
- なんとか 生きてるぜ(2017.07.18)
- う・え・を・むぅ~いって・♪ あ~る・こ・おおお♪(2017.03.14)
- 腕を奮いました 家庭の蕎麦は 専門店を凌駕できるか?(2016.03.19)
- 日記 平成27年9月30日(水) 晩酌(2015.10.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- 日記 H30.8.22(水) 切腹(2018.08.22)
- 日記 H30.7.24(火) 近況報告(2018.07.24)
「その他の麺」カテゴリの記事
- 坦々麺(2015.08.27)
- 日記 平成27年8月23日(日) ~(2015.08.25)
- ラーメンどころじゃね~のよ(2015.08.24)
- 一夜明けて 収穫へ (2015.07.14)
- め~ん!(2015.06.30)
「カブ子」カテゴリの記事
- この世は現 うつつと読む(2020.01.03)
- なんとか 生きてるぜ(2017.07.18)
- 金凶報告(2016.06.16)
- 久しぶりに風邪らしい風邪ひいちまった><(2015.11.17)
- 坦々麺(2015.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
o(*^▽^*)o
さすがカブ子ちゃん
将来はラーメン屋さんね
ん~?!
確かに 餃子あったよねぇ!
写真まで撮ってたのに 残念でしたねぇ( ´艸`)プププ
投稿: Pee | 2015年8月27日 (木) 06時02分
青梗菜も2枚しか使ってないから たくさん残ってるわ ψ(`∇´)ψ
投稿: 音姫 | 2015年8月27日 (木) 07時57分
ぬ~~~
くっそ~~~
うちのは、汁なしタンタンなりよ~~~
ばってん、具で負けた
投稿: ちゃちゃわんわん | 2015年8月27日 (木) 11時41分
今夜は 豚丼を作りました モヤシの味噌汁で 半分使いました
ところが またまた ギョウザを作るの忘れちゃいました~ (;´▽`A``
投稿: カブ | 2015年8月27日 (木) 18時59分
すご~い!!

ラーメン屋さんのラーメンみたい。
やっぱりそろそろ退職してカブちゃんラーメンか?( ̄▽ ̄)
投稿: つぶあん | 2015年8月27日 (木) 21時54分
うまそう~~~~

我が家のラーメンも具で負けた~~~
投稿: 里山のプーさん | 2015年8月28日 (金) 10時53分
いつもは こんな面倒なことしないんですけどね 休みだったもんで
女房孝行しちゃったのよ (◎´∀`)ノ
投稿: カブ | 2015年8月28日 (金) 19時32分