« ときのゆらぎ | トップページ | 闘病日記 自宅療養 »

2016年1月19日 (火)

闘病日記 より大切なもの

ふふっ♪

 カブ子がね 会社の忘年会なんだって

  それでね!

   リトル・カブ♂を 朝から 預かってチョウーダイだって!

ちょっと 熱っぽいから 保育園に連れてっても 追い返されるかも だって

 

 ふふっ いいでしょお~~~
 

だ・か・ら~

 きょうは 顔 出せないから ごめんね♪

テレビのカードとか 間に合ってるんでしょ?

洗濯物は あしたね♪


・・・( ̄◆ ̄;) 翌・翌日・・・


熱が 下がんなくて・・・

 こんな グッタリしてる リトル・カブ♂ 初めて!

病院に行ったら


 カンビョウか チュウビョウに 入院しろだって


だから カンビョウって 言ったさ へへっ



っつ~ことで


 おれ様の入院している病院へ

リトル・カブ♂も 入院することに やれやれ・・・


だってぇ~!


 アタシが 預かった時は 元気だったんだよ!

  熱だって なかったし

   風邪の菌だか ウィルスだか知らないけど

 ダブルで 罹ったんだって RSと アデノなんとか?って 言ってたよ

  保育園から もらってくるんだもん・・ 仕方ないっけさ!



Dsc03854
Dsc03856
Dsc03855

リトル・カブ♂が 入院中

 ま~ 3日ほどで 無事に退院できたのだが

  この間 妻マツコ(偽名)は おれ様なんか そっちのけ・・・


 そそくさと その日の新聞を 放るように置き

  洗濯物を袋に投げ込み

   明日の予定を 早口でまくし立て・・・


だってぇ~ カブ子だって お風呂に入りたいとか

 色々あるんだよ!

  だから アタシが 代わりにみたりしなきゃならないでしょっ!



                                仕方ね~よな・・・ (;;;´Д`)

    

« ときのゆらぎ | トップページ | 闘病日記 自宅療養 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

悩ましい」カテゴリの記事

回顧録」カテゴリの記事

コメント

リトルカブの手の包帯?が痛々しいね。
保育園に行くと色々と病気をもらうみたいだね。
でももしかして同じ病院だったら会えたのかな?
マツコ様は嬉しそうだねヽ(*≧ε≦*)φ

あらら、、、かわいそうに
でも元気になってよかったね

あっちゃー、リトルカブ、可哀想に
点滴の管が痛々しい
そりゃ、カブちゃんか、リトルカブかと聞かれれば
即答、リトルカブだわなあ…(≧∇≦)

小さいのに、管につながれてかわいそうだべ~~~
カブちゃんと同じ病院に入れて、
マツコさんも助かったのでは

リトルカブの点滴が可愛そうね
でも短い入院でよかったね

あら~
じぃじぃと一緒に入院ですか・・・

辛そうだな~リトルカブちゃん。

保育園行くとね~色々もらって来るだよなえ。

あああ…
息子が3か月の時、尿路感染症で入院したの思い出した。
ちっこい腕に点滴して、思い出すだけで涙が…
辛かったろうな~。
無事に退院できてよかったね。

のらデジさん 音姫さん 姫乃さん ちゃちゃさん 里山のプーさん 
中年ライダーさん つぶあんさん 皆さん どうも~

 コメ返 書きたいんだけど 忙しくて 皆さんの記事も読み逃げ状態!

  通院せねばならぬのに 大雪降って 車は抜かるわ ラーメン食わなきゃならんわ
   リトル・カブ♂は泊まりに来るわ で 大わらわなのです・・・(@Д@;

  

この記事へのコメントは終了しました。

« ときのゆらぎ | トップページ | 闘病日記 自宅療養 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かぶのブログ