カテゴリー「蕎麦」の66件の投稿

2016年3月19日 (土)

腕を奮いました 家庭の蕎麦は 専門店を凌駕できるか?

まずは 麺つゆ 4人前

 たっぷりの麺つゆで 食べたいが 一人前 400ccでいいか?
そこで 400ccの水に 5cmほどに切った 昆布を8枚漬けて 冷蔵庫で一晩

Dsc04198
さて 翌日 基本の麺つゆを作る

 おれ様宅 井戸水 1600cc(冷蔵庫から 旨味成分たっぷりの 400ccを取り出します)

 待てよ? 追いがつお つゆの素 by mizkan かけ汁は 本品 1 に対し 6 とある
 
  ということは・・・ 麺つゆの素を230cc×6=1380  足して 1610ccになりますな
 
冷蔵庫のだし汁 400ccの他に 980cc 用意して 麺つゆと合わせます

干し椎茸


 冬茄(どんこ) 春先の気温の低い時期に ゆっくり成長したもの

            かさは肉厚で丸型 つぼみの状態

 花冬茄     寒さと乾燥により かさの表面が花のようにひび割れているもの

            最高級品の どんことされている

 香信(こうしん) 気温・湿度が高い時期に 短期間で成長したもの

             かさは大きく ひらきの状態

 香茄(こうこ) 冬茄と香信の中間 かさが大きく 肉厚 両方の利点を兼ねそろえている

無い・・・( ̄◆ ̄;)

 仕方ない  普通のシイタケで・・・ 2本? 2枚? 2個?

 入れすぎると 味が 壊れるからね

Dsc04201


鶏もも肉
  150gくらいかな?

 こってり感は 5段階の4

 足の付け根の部分 
 
 むね肉に比べ 肉質は硬めだが たんぱく質や 脂肪の多い赤身肉で 

 コクが合って歯ごたえも良い

 焼いても煮ても美味しく食べられる

焼きましょう!!(* ̄0 ̄)ノ
Dsc04204
長ネギ

Dsc04205
鶏肉から 出た 油分で 焼き上げます

更に サラダオイルを 少し足して

Dsc04207
長ナスを 焼き上げます


油揚げ

 揚げ玉を だし汁に投入

Dsc04203

Dsc04199
事前に 麺を水に10分漬けておきます

そして 規定の半分の時間で茹でる 差し水はしない

サラダ油 大さじ1杯 沸騰した 鍋に入れて 茹で上げます

最後に 海老天を トッピングして完成

Dsc04209
絶賛されました o(*^▽^*)o

 お店に 負けない味だと 賞賛です お~ほっほっほっ (=゜ω゜)ノ

2015年7月23日 (木)

蕎麦が食べたい ってえ~!?

はい カブさん どうぞう~

 はい!


きょうは 奥さん こられないんですかあ~?


 はっ 仕事でして

  いま 職場に 送ってきたとこなんです


そうですかあ~ お変わりありませんかあ~

 この前 風邪で こられましたものね~



はっ おかげさまで 元気に仕事してます


 え~とお~ 奥さんは コレステロールですね

  240・・・ 230までなんですよ~ はい お薬 出しときますね


さて カブさんは?

 なにか 変わったことありませんか~

  ワタシも お酒 吞みますんでね~~ 気持ちは分かるが 吞みかたですよ~

はい 140の83と・・

 はい 息 吸って~ 吐いてえ~

  はい そこに 横になってくださいね

はい 力を抜いて~

 今度 エコー検査しましょうか?
  え~ 痛くも痒くもないですから

   今度は? 2ヵ月後ですか? いつが よろしいですかあ~
 うん 9月18日 はい 8時15分頃 来てくださいね~
カブさんの お仕事は・・・   あ~

 ワタシも 昔 精神科医 やってたことあるんですよ~

  大変でしたよ~

   カブさんとこにも 手の掛かる人 いるんでしょう~

叩いたりしたら 大変なんでしょ?
 人権とか 虐待とか?
昔 人を叩く人とか いてねえ~

 ま~ そんなときは 注射 打つんですけどね~

   看護婦なんか 叩かれたもんだから 仕返ししてましたよう~ はっはっは

    憂さ晴らしなんでしょうかね~ はっはっは



先日 暴れる方がおりまして

 参った言うまで 抑えるんですけど ま~ 大変って言えば 大変ですけど

  面白いですよ

今日は どんな事件が起きるんだろうか? って 楽しみに 職場にいくんですよ


楽しみ? ま~ それならいいですけどね

 え~と~ 2ヶ月分 お薬 出しときますね

  それと となりで 採血! 肝臓 調べますからね はい いいですよう~



はっ ありがとうございました


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


ただいまあ~
 おかえり!

病院 終ってから 買い物 行ったっしょ

 んで 家に戻る途中で ショウさんとこに パトカー停まっててさ

なにやら お巡りさんに ショウさんが 説明してるわけよ

 野菜でも かっぱられたんだべか って 思ってな

んで 家に着いたっけ 鶏肉と 油揚げ 買うの忘れたの 思い出してさ

 こんどは アドマーニに行ったんだ したら お巡りさんの他に

  猟銃 持った おじさんたちがいてさ  クマだな

ショウさんの畑ば 横切ったんだべや

 あっ ほら! 看板立ってる 22日だってよ 


畑のものとか 食べられたのかな~

 大変だね~



あ そうだ

 コン先生 奥さんにも ヨロシクね~ だってよ


あっ アンタ  家庭内別居のこと 

 話してないでしょうね?



言うわけね~びや!人( ̄ω ̄;)


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


Dsc03092 Dsc03093
氷水を 用意しまして

麺は 強火で 躍らせますww


Dsc03095

 Dsc03097
Dsc03098
Dsc03099
でっ どうなのよ?


さっすがあ~

 カブの作る 蕎麦って 最高だね


(  ̄^ ̄)ゞ

2015年4月14日 (火)

食の配慮

Dsc01774 おお~

 美味そうじゃん♪

ならば

 ワサビ醤油を 用意して ♪

Dsc01769
これは

 ぶ~すけ用 海鮮丼だぜ!

Dsc01770
これは

 てんぼ~用 同じく 海鮮丼 ワサビ大目 でっへっへっ  ザマ~ミレっ

Dsc01771
これは

 ヘヤチョウさん用

   ワサビ 少な目  昔 ワサビ食って 無言で泣いてたからな

Dsc01772
ありゃりゃ

 ちょこっと 汚らしかったか

  許せ 亀田さん

Dsc01773 そして

 おれ様は

Dsc01821 Dsc01822 寄贈品

レンジで5分


いや~

なかなか

 どうして

イカが 香ばしくて

とても 美味しい

 冷凍食品 恐るべし

帰宅後の ご奉仕

Dsc01830
Dsc01831_2
Dsc01832途中で

エビの天ぷらも

仕入れまして




明け番の 昼は 胃にやさしいのがいいね

Dsc01836

2015年4月10日 (金)

やけ食いじゃ! バカタレが!

はあ~~~

 きょう 帰るんだもんな (;ω;)

  今朝 リトル・カブ♂ば 見た?


うん

 ミルク作るのに 下がって来たよ

  でね 名前を呼ぶと ニコ~って 笑うんだけど

   また すぐに お腹が空いてること 思い出して 泣き顔になるさ ふふっ

だから また リトル・カブ♂~~~って 呼ぶと ニコ~って その繰り返し (゚m゚*)



え”~ おれ様 会えね~まま お別れか~!?><

 行きたくね~

  仕事もしたくね~

なにさ アタシのほうが 何倍も 寂しいんだよ

 ロクに 面倒 見たわけじゃあるまいし



なぬ~

 その代り きょうの昼 焼きそば 作ってやったべや

  ちょい前なんか 回鍋肉だべ 揚げ出し豆腐だべ


なにさ たまに作ったからって 威張って!


ぬ~

 オメ~ バスで帰れ

  きょうは バスで帰りやがれ!

   もお 迎えに行く 気力もね~や


ヤダ! (o・ω・)ノ))

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

行くか?


や~ まだ 早いっしょや ( #` ¬´#)


シャッター開くまで 立ってればいいべや!(`◇´*)


ほんとに 

 アンタだったら 根っからの イジワルだもんね 凸(`Д´メ)


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

くっそ~

 横から 入ってくるなら

  チンタラ 走ってんじゃねえ~ タコが!


でた! 得意の タコ!


くそ~

 曲がるんなら さっさと 曲がりやがれ

  この キ○タ○野郎が!


ふふっ

 今のヒト おばさんなんだけど



おれ様の 運転の 邪魔する奴あ~

 男だろうが 女だろうが

  みんな タコで 
キ○タ○野郎だ!


もお~

 リトル・カブ♂が 帰るからって

  他所のヒトに 当たることないっしょや



なんだとお~

 やっぱり オメ~ バスで 帰れ! (# ゚Д゚)  この テビチがっ!!


や~ (;-ω-)ノ

 だったらさ

  帰りにさ お寿司でも 食べに行かない?
    (。・w・。 )・・・


っつ~ことで

 リトル・カブ♂が 我が家に 来てから 約2カ月

  外食どころじゃないと

   まっすぐに 帰宅し 

    撮りためたビデオの音が まったく 聞こえないほどの ぎゃん泣きの洗礼を浴び

ここにきて ようやく 意識して 笑顔が出るようになって

 きゃっわいい~~ん てなとこで 嫁ぎ先に戻るという



ふんっ

 やけ食いじゃ ( ゚д゚)、ペッ

Susi

ウニ カニ エンガワは マツコの胃袋に

 カキフライ おれ様は 一個だけ  あとは 公平に半分こ

Gedc3830

おれ様は イチゴじゃ (* ̄0 ̄)ノ

Gedc3831

完食!

ん?

Gedc3829

Dsc01996

やっぱ 

夏場は 「暑」 って 貼ってたんだな ( ´艸`)プププ

( ̄◆ ̄;)

Gedc3832 なんで

 置き忘れるかな~

  思い出すびや・・・ (人><。)

2014年12月27日 (土)

仕事 納められないのが おれ様の仕事

おお~

 ちゃりバア! 今年の 見納めか? ははは

  やっぱり 赤バージョン 似合うよな


おお~

 だうん・だ! ほら 見れ

  だうん・が バスば 待ってるで


ねえ~

 前の前 走ってんの ビッツじゃない?



あらま ほんとだ・・

 また 負けちまったか

  でも あれだな 45分 ヒガシヤマ これ 正解だな

30分の カミヤマじゃ 通勤だけで 疲れちまうもんな

 おお~~~ 車酔い女史!

  すんげえ~ オールキャストだな


あっ さんぐらす!

 
えっ マジ?

 ほんと オメ~だら

  さんぐらす 見つけるの 早いよな~

もしかして 気があるんじゃね~の?(¬_¬)

 

あらら~ タクシー 走れないでやんの

 ここで 滑ってたら 仕事にならんべやな~


ほんとだ

 うしろ 空回りしてるよ

  エフ・エフ?



エフ・アールだびや


なに・それ?

フトント! 前に エンジンがついてて

 リア! うしろが 駆動ってこと

  免許 持ってて知らん ってか? ったくもお~

なんで バス 動かね~んだべ?

 あ”~ ほらっ 車に 追突されたんだ

  えれ~ 滑るもんな~ いや~ おれ様も 気をつけよう

   それにしても 気の毒に・・ 


それじゃあ

 帰り 目医者に 寄ってね~

  晩ごはん ラーメン?

\

\

\

あ~ お巡りさんだ

 ようやく 事故処理が始まるのか

  あらら~ タクシー まだ スリップしてやんの どうすんだべ?

あれ?

 まだ だうん・ バス停に立ってる・・

  あ~ そうか あの事故った バスが そうか・・

   ははは 気の毒に

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。


それでは

 暦の関係で 本日が 仕事納めになりますので

  打ち合わせが終了しましたら

   施設長より ご挨拶があります

では 報告 お願いいたします

・・・・・・   ・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

はい ご苦労様でした・・

え~ 本日の予定ですが

 夜勤が ~~~~~~

  遅番が~~~~~

   休みの職員は 勤務表をご覧になってください

ワタクシが 2時間勤務となります

   会議が終了しましたら

    入院状況把握に出かけ そのまま 直帰いたしますので

     宜しくお願いいたします

結局 11時過ぎに 身体が空き

 病院に向かいまして

  3人も 入院してるんだもんな~ やれやれ・・・

某病院内にて 営業している

 レストラン
Dsc00837
海老天そば 530円 (≧∇≦)

Dsc00838
ぬぬ~

 茹ですぎたんじゃないの?( ̄Д ̄;;

味も 薄いし・・・( ̄◆ ̄;)

   もお~ ダマもあるし・・・(`◇´*)

    もう こね~からな 凸(`、´X)

Dsc00839

その夜・・・

 マツコを迎えに行き

  眼科病院へ

   アレルギーとのことで 点眼薬が処方されて

晩ごはんは

 久し振りに

Dsc00842

Dsc00844

海苔とタマゴ それに 小さなホタテが入ってました

 マツコは チーズバーグディッシュ150g

Dsc00843

2014年10月18日 (土)

日記 平成26年10月17日(金) 腹が減っては 戦は出来ぬ

Photo_2アタイ カブ子

お料理に 関していえば

ここ はぽんでは 

アタイの 右に出るものは いないわ

だから アタイが お料理を 作ると

パパが とっても 喜ぶのよ

パパ いつも 大変!

 おじいちゃまに 振り回されて・・・

  疲れてても 会社に行かなきゃなんないし

   よりにもよって 今日は 泊りだっていうじゃない!?

だから アタイが 腕によりをかけて 

 栄養満点 味抜群 見た目もきれいな お料理を 作ってあげるわ

ん?

 おにいちゃまの カブ太朗が なにやら 買ってきたみたいね

  ひとつ ネコババね  

    あっ ネコババって の○デジさんのことじゃないわよ

Gedc3853 

ノンカップ麺  こんなもの 売ってるのね? ちらなかったわ

Gedc3854

ふん! これなら あこぎな商売してる お○ちめでも できるわね

Gedc3855

Gedc3857

Gedc3858

Gedc3859

パパ 3分間 待ってね    Pe○ちゃんなら きっと 待てないわね ψ(`∇´)ψ

 その間に

Gedc3856

これぞ 正式な ハポン国の 国旗よ

Gedc3861

どお?

 パパ お味は?

・・・・・ お湯が 多過ぎ? た? ( ̄Д ̄;;

  ふんっ 文句 言うなら 自分で作ってよ!(≧ヘ≦)

でも アタイ パパのこと 大好きだから

 夜勤の夕食も 作ってあげるわね

えっ!?

 夜は カレー?

Gedc3867

真っ黒な う○ち たれちゃう

 フジミさん 今 入院中だから 大丈夫よね

それじゃあ

 朝ごはんを 作ってあげるわね

Gedc3862

ふふっ ネギも入れちゃったわ

 一個ぽっちのタマゴだから 苦労ちたのよ!

  海苔も入れたし

Gedc3864

Gedc3866

タラコ キムチ ホウレン草にブロッコリー ウインナーに ミニトマト 納豆に 味付け海苔

 梅と合わせて 9種類?   ・・・ なんか くやちいわね ( ̄◆ ̄;)

  でも インスタント味噌汁と 米で 11種類!

あっ 刻みネギも 入ってるんだった 12種類よ 12種類! ふふふっ

   肥前国の ちゃ○ゃには 勝ったわね

なんか 軟らかそうな食材だから 

 長門国出身の ち○のでも 食べられるんじゃないかちら?

  お~ほっほっほっ  これが 愛の料理ってなもんよ

   覚えとくことね つ○あんこ  チューブ物ばっかし 使ってんじゃないわよ!

問題は 天気よね

 ママが 明日の朝 早くに 病院に行かなきゃならないから

  パパは 愛車カブで 行くんでしょ?

   さっきから 雨が 降ったり止んだりなんだけど・・・ 大丈夫?

運転に気をつけて

 頑張ってきてね     って これ UPする頃 パパ ボロボロの雑巾状態ね・・・

2014年5月26日 (月)

Mission Slave

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~
・・・でね~な~ (-゛-メ)

とぅるるるる~~~
とぅるるるる~~~
 かちゃ  おっ! (`Д´) もし・・ 

 がさもそ・がさもそ

 ぶつっ!   つ~ つ~ つ~

  どっ どおゆうことよお~~~(#`Д´)

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~


・・・・・はい?

もし・もお~し~

 なして 電話ば 切るのよ!(#`Д´)


あ?


 なんで 電話ば 切るんだっつの!凸(`Д´メ)


なんも 電話なんて 着てね~で!(。・w・。 )

 く・・・ この ボケオヤジが・・・

明日 手伝うど!

 ナニ やればいい?

あ~ 休みなのガ?

 カボチャも 出さね~ばね~し

  ロータリも 掛げねばね~し

仕事だら なんぼでもある


 とおさん 寝でだのよ  せばね うん・うん どうもね~

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

あっ

 おはようございます

  いつも すみませんね~


なんもだよ!

 おとっさんなら ほら →

ふぅぅ~~~

 なんも きのなな

  コウノさん 来たのよ

んで 二人で 飲んだもんだね

 すまね~ども あら あすこ

  ハウスの横ば カダプラオ 掛げでけれ

どっちさ 転がす?

あ?

土ば どっちさ 転がすのよ!?

あ~ 団地のほうさ 転ばしてけれ

おっ にゃんこ 発見!  ブチじゃね~な

 しかし あの ボケオヤジ

  ぜってえ ワザとだな・・・

おれ様が 手伝うとなると 寝込みやがる・・・

Gedc3873
Gedc3874
ったく ジャマくせえ

 冗談じゃね~よな~

Gedc3875
あれ?

 は~ 終ったのかい?

はえがったな~

 いや~ 助かるで

  次な・・ ロータリ 掛げでもらいてえんだども

バッテリ 上がっちまってるもんだね

 すまね~ども

   あら あすこさ あるべ?

ん? 聞いでんだが?

 カブ? あすこさ 充電器あるびよ 
             
                           聞いてるって 充電器 置いたの おれ様だびや

 

 んでな コードリール 2つ 持ってってけれな

? 2つ・・・

Gedc3883

Gedc3877
なして

 電源の 届かないところに 停めるかな~?

  バッテリー いっつも 上がっちゃうの わかってるでしょうが・・・

Gedc3878
充電中

 水でも やるか・・・

Gedc3879
Gedc3880
Gedc3881
あっ

 おにっちゃん!

お昼 ソバ 頼んだからね

 うん 悪いけど 取って来てちょうだいね

  それと タバコ 持っていきなだってさ!


Gedc3882

よし

 エンジン始動

それでも キャベツは 植えちまったようだな

Gedc3876
Gedc3884
Gedc3885
こいつ

 何て 鳥なんだろうな~

Gedc3887
お昼じゃ

Gedc3894
Gedc3889
Gedc3890
Gedc3891
Gedc3892
手前の畑を 完了しまして

 一番 奥の 畑を 起こしておりましたら

携帯電話に 職場関係者から 着信が

 あらま? 丹羽さん?

  珍しい なんだべ?


実習に行ってる 沢口くん?

 具合が 悪くなったって 連絡がきたんですよ

担当の 小柳さんにも つながらないし

 会社も 誰も 出ないんですって

橋本さんは 女子4人 買い物に連れて行ってて

 携帯 切ってるみたいなんです

  それで ワタシのとこに 連絡がきたんですけど

ワタシが 動くわけにいかないですよね? 



会社が出ない?

 PHS 持ってるはずだよな~

うん わかった

 おれ様が 動く うん わざわざ どうも

  そうだね まずは 実習先に 連絡入れますね

   はい ありがとうございます

ん?

 げっ エンジンが 掛からん Σ( ̄ロ ̄lll)

  よりによって 一番 端っこ・・・

くそ~

 オヤジに電話

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~
・・・でね~な~ (-゛-メ)


家電なら

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~
 

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・・・でね~な~ (-゛-メ)

ダメだ!

 トラクター 捨てて 走るしかね~

   
くそ まだ 寝てやがる・・・

オヤジ!

 こうこう・ こういうわけで

  会社に 行かねばならん        
電話 耳元に 置いとけっつ~の!

沢口君の 実習先も なかなか 出ない

 忙しい 時間帯 過ぎてるだろうに・・・

はい ご迷惑お掛けしまして

 はい これから 迎えに行きますので

  はい 宜しく お願いいたします

Gedc3898
つなぎを 着たまま お迎えに・・・


頭? 胸?

 胸か~

  昼は ナニ 食べたの?

コンビニの弁当? う~ん 関係無さそうだな~

 他には? 何にも?

  う”あ~ 吐くんなら 袋 そう ちゃんと 開いて Σ(゚д゚;)

あっぶねえ~

 車 汚したら 1万円 請求すっからな

  職場に寄って バイタル!

血圧と 検温して行こうね


どら 電話

 

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~
 

とぅるるるる~~~・とぅるるるる~~~・・・でね~な~ (-゛-メ)

あっ! なんで 女子が 出るのよ!?

 おれ様の 携帯に 連絡入れるように 男子に 言って!


なんだや?

 PHS 持って歩いてね~の?

  え? 持って歩いてた なんで つながんないの? 4台ともか?

誰かのPHSの ボタンが 押ささって

 話し中に なってたって? ・・・

もお~ まずわ い~や

 バイタル 頼む!

おれ様 胃薬 用意するから うん 一回 吐いちゃってる

 吐いたら 楽になったようだけど

  急に 暑くなったから 熱中症に なりかけたかも?


このあと 無事に グループホームの 世話人に 引継ぎ

 本日の ミッション 中途半端で 終了したのでした


奴隷といやあ

 ボコ・ハラム どうなったんだべ?

女子高生を 拉致して

 聞いたとこによると 嫁として 売り飛ばすとか・・・

  売る奴も 売る奴だけど

   買う奴も 買う奴ってことか・・・ ナイジェリアだっけ?

 

2014年5月16日 (金)

ミッション 芋?独活?

へえ~!

 もう ワラビ 採れてんだ!?

  おはよう・ございま~す

   毎日 すみませんね~


あれっ?

 おにっちゃん 休みかい?

  おとっさんなら ほらっ 横になってるよ  
ども・ならんね


え”~~~Σ( ̄ロ ̄lll)

 ちょっ ・ ちょっと オヤジって!

  芋 蒔ぐんじゃなかったのか?


んっ・・・

 なんだ オメ? 休みなのが?

  とおさん ぐえ~ わり~もんだね

   少し 横にさせてけれって・・・



15日に 芋ば 蒔ぐべって

 頼んできたの オヤジだべや!


・・・??? 芋?・・・                
あ~ 今 思いだしたべ!(-゛-メ)

 あ~ 昼からだ! 昼 すんだら 来てけれ

  9時まで 寝れば 良ぐなるすけ

   少し 休ませでけれって



( ̄◆ ̄;)


おにっちゃん

 まず ほれっ これ 飲みな 栄養剤!

昨日ね 越野さん夫婦で 遊びがてら来てね

 種芋 切ってくれたようだよ

  そんで 18日に また 越野さんだち 来てくれるって 

そんで 芋ば 蒔くんだと!

 おとっさん さっき そう 言ってたよ

  おにっちゃんのことだら なんも 話してなかったな~

   物忘れ することも あるんだべさ!




物忘れって・・・ ( ̄Д ̄;;

 一昨日だでっ

   電話で 泣きついてきたの  それば ふつう 忘れるか~?

Gedc3719
あっ おにっちゃん

 これ 持ってくかい?

  ウドなんだけどね  うん・・ 全部 持っていきな!



・・・ あ どうも・・・

 どれ 苗でも 見てくるか・・・

Gedc3718

なんだ この 杭は?

 まったく こんな 意味の無い 無駄で 邪魔なこと この上ないな

  ボケ症状だべな~


あ~ おにっちゃ~ん

 やっぱり 昼から 芋だってよ

  わっちにも 機械さ 乗ってけれって!



は~い・・・

 すんませんね~ フジさんにも ほんとに 世話かけるね・・・


っつ~ことで

Gedc3720
Gedc3731
 ウドの天ぷらでも 作るか・・・

Gedc3732

オヤジと フジさんにも おすそ分け

 こんな 親孝行で 天才で 働き者で 酒吞みで おなご好きな おれ様を 

  物扱いしやがって クソオヤジが!(*`ε´*)ノ

ついでに

 酢味噌和えも (*^-^)

そういや~
 
 お~さか国に 

  こいつにだけは ケンカを売っちゃあいけないっつう おなごが

 洋辛子 混ぜてたよな

  どれどれ?  ( ,,-` 。´-)ホォー  こいつは 美味い!

   癖になるな


あれ?

 パパ どうちたの?

  おじいちゃんの お手伝いじゃなかったの?


ま~な 話せば 長くなるんだけどさ・・・


Photo_2アタイ カブ子

お料理に 関していえば

ここ はぽんでは 

アタイの 右に出るものは いないわ

だから アタイが お料理を 作ると

パパが とっても 喜ぶのよ

パパ またまた おじいちゃんに 振り回されたみたい

 かわいそだから

  おシル アタイが 作ってやるわね

怖いのよ~~~

 かちっ かちっ かちっ ぼおおお~ って

  でも パパの為に 勇気を 振りちぼるわよお~

Gedc3715

Gedc3716

Gedc3717

先に 全部 入れちゃうんだ

 なんだか やすっち~わね ( ´艸`)プププ

Gedc3734

油揚げだったんだ~

 Gedc3735

どお?

 お味は?

  え? 可もなく不可もなく・・・

   無理してまで 食わなくてもいいって!?  しどいわ!

パパなんて さっさと 畑に 行けばい~のよ!

っつ~ことで  続く・・・(つд⊂)エーン

2014年5月 6日 (火)

ミッション GWの定番

え”~~~

 うそだべえ~!Σ(゚д゚;)


  リハビリ 兼ねて 行くべ~よお~

花見に 行くべ~よお~~

 今年は ケンカしてね~べ

  仲良しこよしだべや~

したから 花見に 行くべ~よお~~~ (||li`ω゚∞)


ダメだって 言ってるっしょ!! (*`ε´*)ノ

 誰に 出会うか 分かんないんだよ

  自宅療養中なのに 花見だなんて

それに どうせ アンタは お義父さんの手伝いなんでしょ!?



何とかなるって!

 一日くれえ 休んだって バチ 当たんね~べや

  おれ様だって 休み  人並みに 欲しいんだってばよお~ (。>0<。)

したから 花見さ 行くべ~よお~

 今 満開なんだでっ!

 ほらっ リュックサック しょってさ

  弁当とか 敷物とか おれ様が 持ってやるからさ

車は そうだな~

 今年も 図書館に停めてさ

  弁当は ヨーカドーでいいか?

こう 少しずつ 色々 食べれるやつ

 なっ!? 行くべって!


・・・ あのね

 まだね おなかの張りが 取れないの!

  それに やっぱり 誰かに遭ったら まずいって

今 会社 てんてこ舞いらしいし

 のんびり 花見なんてしてたら ナニ 言われるか 分かったもんじゃないんだよ

フルちゃんとかなら いいけど

 三宅でしょ~ 木村でしょ~ 名前を言ってはいけない あのヒトでしょ~ 

  あ”~ 怖い 怖い!



っつ~ことで・・・( ̄◆ ̄;)

 本日も 野良仕事・・・

あらっ あれだ!

 あすこさ ナイロンあるべ!?

  それば 取って ロータリー掛げで ほしいのよ

んで カブ オメは 芋 蒔いだどご! カダプラオ掛げでけね~が!


 
まずな~ あすこって どこよ!?


? あすこったら  あすこだびよ!

 去年 豆 蒔いだべよ

  そごの ナイロンよ!

柴谷から カイベツの苗 もらったべ

 それば 植えて~のよ


Gedc3653
キャベツの苗です

Gedc3654
Gedc3635
おれ様が 母の病院に 行ってる間に

 カブジが つかまって

  後片付けを したとのこと

 わっぱくだなんて 嘘 つきやがって と 口説いてました

Gedc3637
Gedc3639
これ このまんま

 再利用 出来ね~もんだべか?

   ま~ 剥がせって言うんだから 剥がすべよ・・・

カブジ!?

 オメ~ ナニ やってんのよ

  すったらことしてたら はいだらくせ~べや!

手に 巻くように 剝いでいくんだって


 ナニ~!?

  せば どっちが早いか 競争すっかあ~?(=゜ω゜)ノ










 ・・・ アニ 解った 降参!

   やっぱ そっちのほうが 早いな!


はっはっはっ んだべ~ ( ^ω^)


 んっ? アニ~ やっぱり 左利きなんじゃないの? (。・w・。 )

   オレと 手 逆だな

 

そうか~?

 う~ん わかんね~や

  でも 左腕で 腕相撲 負けたことはね~よな

Gedc3640
Gedc3644
小学校 高学年の時

 トラクターで 最初に仕込まれたのが 

  給油

ガソリンの時は くわえタバコで 死んじまうからな! と

 軽油でも 気をつけるように

それから 器具の脱着を含め ロータリー掛け

 それに 慣れた頃に 片プラウ掛け

その後 リッチャー掛け

 芋のプランターは 数回 経験したが

  その 殆どは オヤジが・・・  楽な仕事ばかり やりやがって

力仕事は おれ様ばかり・・・ ちっきしょお~ ってな 想い出が・・・

 でっ

おれ様は

 生れ落ちた瞬間に 百姓としてのDNAが 発動 = 跡取り息子 = 墓守

弟のカブジは  2歳違いなのだが

 おれ様が 死んじまった場合の 予備   ま~ そんなもんだ・・・

だから

 百姓用に 仕込まれてはいないため

初心者用の ロータリー掛け

Gedc3642
はっはっは

 それなりに 頑張ってるじゃん


片プラウは 土との戦い

 負荷が掛かれば 油圧レバーと デフ・ロックを 巧みに操作しなければなりません

常に 前と後ろを確認しながらの 操作となります

 これで 筋肉痛となるのです

  腰もいて~し・・・



カブ!

 アブラ 入ってんのが!?



んっ?

 これ 計器 生きてんの?

   あ~ したら 限界かな


Gedc3647

オヤジが 経由を ポリタンクで 持ってくる間 休憩 

おっ! キジ 発見

Gedc3650

Gedc3651

カブジに 行ってもらったからな

 

 ちょっと 早いども 昼に 上がるびや

2日 続けての タヌキ蕎麦

Gedc3656

午後からも

 ひたすら トラクター

終了間際 何時だ~?

 と 携帯電話を見ますと メールの着信

  確認しますと 妻から

カブ子の 車 バッテリー あがったんだって

なぬ~!(@Д@;

 カブ子お~

  カブ子お~~

あっ カブ子 いないよ

 友達と 遊びに行ったさ

  スモールライト 点けっぱなしだったみたい

Gedc3658

当の本人が 居ないとは・・・

 ニャロメ~ (#`皿´)

2014年5月 5日 (月)

ミッション 予定変更 ハウスの後片付け

まんず

 苗さ 水ば やってけれ!

あ? 芋まぎ? それだら 連休明けだ (=゜ω゜)ノ

 な~んも 越野さん 来てけるごとになってな

  んだ こどしは 1反ばりしか 植えね~んだ

   1時間もあれば 終るべよ

やんや~

 今朝 2時頃だびやな

  とおさん セキでて 咳でて めにあったね

   んだども バッハリン 飲んだら 治ったね

えっ!?

 なにっ?


あ”~

 それだら あれだ・・

  せんだぐもの 母さんさ 持ってってけれな

母さんな  ぃえさ 帰ってくるって そればりよ

 どごさ 帰ってくるってよな~?

  看護婦の3人も かがって

   オムツ換えでもらってるってのにな

せんせえが ぃえさ 帰ってもいいって 言ったって そ~言うもんだね

 そんなこと言ったって

  どもなんね~でしょ って 言い聞かして

   帰ってきてから 3時間もしね~うちに 電話だで!

電話で

 せんせえが 帰ってもいいって 言った

  したから 迎えに 来てけれ って・・・

んっ!?

 あ~ 公衆電話からよ

  んだ 看護婦に乗せてもらって かげだんだびよ

とおさんの 携帯の番号 覚えてるからな

 なんも トマトとか 看護婦さ けでやるべ

  したから 「なんも 父さん 来れない時は いつでも 電話チョウダイ」 って

   「母さんに 伝えてやるから」 って 親切なんだね

あら あすこの 守衛にも けでやったっけ

 えらい 親切でな

  えっ!?

   オメ~も 世話になったって?

    ナニ? 守衛にガ?

 あんれ~

  んなごと あったのが!

・・・したからな
 
  看護婦と 替わってけれ って 言ったね

   せんせえさ 確認するから ってな

したっけ 

 せんせえ いね~ってもんだね
  
  したども その看護婦が しゃべってける ってな


...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ははっ

 戦国時代なら 殺されてるな!



∑(゚∇゚|||) うあっ!

 ビックリしたあ~

  なんだや カブジ 来てけだのが!?

せば ナスカも 帰って来てんの?


そ!


さっき 

 オヤジも 言ってたで

  カブジ 帰って来てるべか? ってな

知らね~ って 話してたばしよ

 芋蒔ぎ 連休明けだってよ

ここまで 来るのに はいだらくせがったべ?

 バファリンの 話し してなかった?

  んだべ~!

いつだったかも

 バファリン飲んで 治るわけね~びや ってな 症状の時も

   飲んだら 治ったってな ・・・ あん時は なんだったべな~? 鼻水ってたべか?

まっ 治ったんなら それで いいんだけどよ

 まんず おんなじこと 何回も しゃべるのよ

  仕事に入るまでが なげ~んだよな

顔ば 出せば

 まんず 寝まれ!

  それから 始まるからな

んだ

 ここば 片付けて

  20本ずつだど!

いつでも ロータリー 掛けれるようにな

 うん 頼むな

あ~ オヤジのトラックで 運ぶべや
  Gedc3626
   Gedc3627

Gedc3628

Gedc3629

Gedc3630_2

おにっちゃん!

 行ってもらいたいとこ あんだよね!

  わっちも 乗ってくから そっ お金 払わないとなんないからね

そうだ いっつに 出前は してないんだわ

 したから 取りに行かないばなんないさ 頼むね

Gedc3631_2

カブジも 来たもんだから

 お昼は 奮発して お蕎麦を 

  蕎麦屋からの デリバリーって 初めてなんだけど・・・

Gedc3632

あら! あれだ!

 昼から ハウスば かだづけたら

  あどわ カダプラオだ

芋ほり機械ば 外して

 それさ カダプラオば つけでけれっ!

  それで 今日は わっぱくだ 上がってい~ど!

Gedc3634

貧乏臭く バタバタと はためいていた ナイロンも 剥がしまして

 これで いつでも ロータリーを 掛ける事が出来るでしょう

片プラウも トラクターに 取り付けまして

 さ~ 上がらせていただきましょう

  母の見舞いにも 行かなきゃならんし

   晩ごはんも 作らにゃならん

明日も ミッションだし・・・

アニ!

 ははは 昼飯 食って 休んでたべ

  したっけ 

   父さんが 

カブだっけな この前 全財産 落としたんだとよ ってな

 んで 母さんの病院の 看護婦に拾われてな

  守衛が 預かってで 世話になったって 話してたでっ!

くそ~ ボケオヤジが・・・

 いらねえ~ことは しっかり 覚えてやがる ( ̄◆ ̄;)

より以前の記事一覧

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

かぶのブログ